アパレル業界 - “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > タグ > アパレル業界

アパレル業界

【人気アパレルSHOPにて就業が決まったEさんへ突撃インタビュー!】

今回はアパレルブランドでの就業が決まった、販売員のEさんにインタビューさせてもらいました。

**************

Q1.販売を始めようと思ったきっかけは何ですか?

.友達がCASSで販売の仕事を始めて、仕事も楽しいし、就業後のフォローもしっかりしてくれると聞いたので始めようと思いました!

Q2.派遣でお仕事をしようと思った理由は何ですか?

.いろんなお仕事を紹介して頂けると聞いたので、登録してみました!派遣でお仕事するのは初めてだったのでいろいろ不安もありましたが、担当CDの方が就業前に派遣についてしっかり説明してくれたので安心してお仕事を始めることが出来ました!

Q3.実際に販売のお仕事をしてみていかかですか?

.とっても楽しいです!!最初は、販売の知識もなくいきなりお店に立つのは不安でした>< でも、CASSの販売基礎研修を受講して、販売のマナーやお声がけのタイミング等基礎知識を学べたおかげで、初日から売り上げをつくることができ、店長さんにもほめられました!今は、スタッフの方に教えてもらいながら、スキルUP中です♪

Q4.最後に・・・販売のお仕事をはじめようと思う方に何か一言お願いします!

いきなり新しいことを始めるにはとても勇気がいりますが・・・お洋服が好き!とか、人と接することがすき!という方には天職だと思います!

CASSのコーディネーターの方もしっかりフォローしてくださるので、安心してお仕事できますよ♪まずは、だまされたと思って登録に行ってみてください!笑

以上、弊社で就業して頂いているアパレル販売スタッフEさんへのインタービューでした!

***************

まずは登録お待ちしております

CASSは全力でお仕事探しをお手伝い致します!!

*****************************************
アパレル・販売・派遣・紹介・販売派遣・紹介予定派遣・ファッション
お仕事・人材派遣・高時給・ブランド・楽しい・コスメ・雑貨・海外ブランド
~人気ブランドでお仕事探し
株式会社シーエーセールススタッフ 東京オフィス
TEL03-5919-0260
http://www.ca-ss.jp/
*******************************************

《東京オフィス》STAFFインタビュー♪新卒からスタート!超有名老舗セレクトショップで勤務中のAさん♪

鞄メーカーで働くには

バッグメーカーの企画から販売までの流れは以前ご紹介しましたが、ブランドの企業というよりも、一つ一つを手作りでつくる、街の鞄メーカーに就職したい、という方もいらっしゃるかもしれません。
革を厳選し、使いやすい形を決め、ポケットなどの装飾を決め、そして形にしていく…。これは就職する、というよりも修行する、という言葉の方が正しいかもしれませんが、本当に鞄に魅せられた人なら、鞄づくりを一から勉強したい、と思うかもしれませんね。

街の鞄メーカーは、家族経営のところが多いです。
鞄職人がいて、奥さんや娘さんがその手伝いをする、というような構図です。しかし海外の有名ブランドがそうであるように、どんな有名ブランドも、最初は家族経営がほとんどでした。近い将来、そのメーカーが世界的な有名ブランドになることも十分に考えられます。

鞄づくりの技術は目で見て盗め、とはいうものの、ある程度の知識は身につけておきたいところ。知識ゼロのまま見習いとして飛び込む人もいますが、今の時代、あまり賢い方法とはいえません。
今はまだ多くはありませんが、バッグ職人育成学校といった鞄づくりのノウハウを学べる場所もあります。まずは学べる場所を探し、ある程度の知識と技術を身につけることをお勧めします。

鞄職人で、ホームページを立ち上げている方はあまり多くはありません。ショップを探し、電話などでアプローチしていくのが、ベストな方法でしょう。大手の鞄メーカーなら、求人を出しているところも多いと思いますが、すぐに職人見習いにしてくれるわけではありません。職人を目指すなら、こじんまりとしたショップから当たっていくべきでしょう。

鞄職人見習いになれたら、目指すところは独立かもしれませんね。
どこかに就職するわけでもなく、関連会社との対応も一人で行い、時には売上が伸びずに細々とした生活を余儀なくされることもあるでしょう。鞄メーカーに就職する際、大手に就職するか、職人を目指して一から修行場所を探すか、大きな選択ではありますが、世界で一つだけの自分のバッグをつくるということは、とても喜ばしいことです。

鞄メーカーに就職する際、とっておくと便利な資格は、「鞄・ハンドバッグ・小物技術認定」でしょう。スクールで学び、資格を取得すると、一定の知識と技術を持っていることを証明できるので、就職先へのアピールポイントになります。

ホーム > タグ > アパレル業界

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る