アパレルの販売・転職・派遣ならシーエーセールススタッフにお任せ アパレル業界の基本 ~トレンドはこうしてつくる! PART2~ - “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > アパレルニュース > アパレル業界の基本 ~トレンドはこうしてつくる! PART2~

アパレル業界の基本 ~トレンドはこうしてつくる! PART2~

私たちが毎年「いま流行っているもの」として受け入れる「トレンド」の大半は、アパレル業界が意図して仕掛けているものです。

一体、どのようなプロセスでトレンドは生み出されるのでしょう?“PART1”に引続き、そのプロセスを時系列で追ってみます。

③素材の方向性を決定する…実売期の約1年前
実売期の約1年半~1年前には、糸の展示会である「ヤーン展」を皮切りに各種の素材展示会が開催され、そこでの情報をもとに素材の方向性が決められます。

パリで開催される展示会「エキスポフィル」や、フィレンツェで開催される「ピッティ・フィラティ」などが有名です。

そのあと服地の展示会である「テキスタイル展」が行われます。

国際的に影響力のある展示会としてはパリで開催される「プルミエール・ヴィジョン」がメジャーです。

これら展示会を中心に、テキスタイルのトレンドが決定づけられていきます。

④デザイナーのコレクション発表やアパレル企業の展示会が開催…実売期の約半年前
ヤーン展やテキスタイル展をもとに、パリ、ミラノ、ロンドン、ニューヨーク、東京、マドリードにて「デザイナーコレクション」が実売期の約半年前から開催されます。

それに引続いて各アパレルメーカーの展示会もスタート。

これに伴い国内の一般ファッション誌からもトレンド情報が発信されるようになり、メディアを通して消費者の間に最新トレンドが浸透していくようになるのです。

⑤小売店での商品展開スタート…実売期
ファッショントレンド情報が消費者に浸透したころ、各ショップの店頭に実際の商品が並び始め、実売期に突入します。

このように、“トレンド”として成立するまでには長い年月と労力がかけられています。

  しかし、全てがトレンドとして成立するというわけではなく、実売期になってみたら消費者間で流行しなかった・・という結果もしばしば。

目に見えないトレンドをつくりだすことはそれだけ難しいことなのです。

関連する投稿



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント:0

コメントフォーム
プロフィールと個人設定

トラックバック:0

このエントリのトラックバック URL
http://cass-blog.com/%e3%82%a2%e3%83%91%e3%83%ac%e3%83%ab%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9/2011-02-17/%e3%82%a2%e3%83%91%e3%83%ac%e3%83%ab%e6%a5%ad%e7%95%8c%e3%81%ae%e5%9f%ba%e6%9c%ac%e3%80%80%ef%bd%9e%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%af%e3%81%93%e3%81%86%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%a4%e3%81%8f-2/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
アパレル業界の基本 ~トレンドはこうしてつくる! PART2~ から “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > アパレルニュース > アパレル業界の基本 ~トレンドはこうしてつくる! PART2~

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る