ファッションアドバイザー - “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > タグ > ファッションアドバイザー

ファッションアドバイザー

仕事の幅に可能性が広がる!スタイリストのお仕事

テレビ番組や雑誌などでお馴染みのスタイリストのお仕事は、出演者が着る衣装や小物をスタイリングするお仕事です。
最近ではバラエティー番組に出演するスタイリストさんも多く、アパレル業界を目指す方の中にはスタイリストに憧れを抱いている方も少なくはないでしょう。

スタイリストの具体的な仕事内容は、ドラマや雑誌の撮影前に、テーマカラーやイメージなどを制作スタッフと打ち合わせてから、当日までにそのイメージに合ったアイテムをメーカーからレンタルします。
当日は撮影現場でモデルにその服を着せ、撮影が終了したらそのアイテムを元のメーカーやショップに返却します。
たくさんの衣装やアクセサリーを選ばなくてはならないため、ファッションセンスはもちろんのこと、メーカーや制作スタッフとのコミュニケーション能力や体力も重要になります。

スタイリストになるには、服飾系の大学や短大、専門学校などでスタイリングについて学ぶことから始まります。「学歴不問」と記載されているスタイリストの求人も多いですが、やはりコネがあったほうが有利でしょう。
卒業してからは、スタイリスト事務所に入るか、フリーのスタイリストのアシスタントにつくことになります。アシスタントとして経験を積んだのち、やっと独り立ちができるのです。

マスコミ業界が主な活躍の場ですから、そんなに求人はないのでは?と思われるかもしれません。しかし最近では、マスコミ業界だけでなく、様々な場所で活躍の場を広げつつあります。
例えば、インターネットを利用した個人向けのスタイリングサービスが、ファッションコーディネートサイト「cocolomo(ココロモ) http://cocolomo.jp/」で2011年4月から開始されました。プロのスタイリストが、ユーザーの1週間分のコーディネートを提案したり、コーディネートのお悩みに答えるサービスです。
このように、マスコミ業界のみと思われがちだったスタイリストの仕事は、これからも活躍の場を広げていくでしょう。とはいえ、デキる人に仕事が来ますから、とにかく日頃からファッションセンスを磨く努力を怠らないことが肝心です。

《東京オフィス》STAFFインタビュー♪ アクセサリーを販売していた20代スタッフYさん。 今回好きなブランドでのお仕事が決まり、販売のお仕事に就かれたYさんにインタビュー!

≪Yさんは今回のお仕事に強い思い入れがあったと聞きましたが?≫
 
A: 以前からずっと気になっていたアクセのブランドで、募集があれば是非応募したかったんです。 今回、担当者の方が登録時にお話していた事を覚えていてくれたので紹介してくれました。
 
 
≪自分で直接応募をしようとはかんがえなかったのですか? ≫
 
A:HPなどでは求人がある事は知っていました。ただ、「本当に自分の販売力が通用するのか?」なんて考えていてどうしても一歩踏み出せずにいなかったのです。 
担当の方に相談して後押ししてくれた事も今回派遣でお仕事させてもらった理由ですね。
 
 
 
《今、お好きなブランドで販売していて心境はどうですか? 》

A:好きな物に囲まれてお仕事できるのは本当に嬉しいです。 仕事は大変ですが、やりがいは強く感じますね!
 
 
《最後に今後の将来像を!
 
 
A:ゆくゆくは社員へステップアップできるように、日々のお仕事を一生懸命やります!
 
 

 目標が明確になった事で明るくなったYさん♪
Yさんの期待に答えられるように全力でがんばります!!

 
 
 
以上、スタッフさんインタビューでした♪
 
***************
 
まずはご相談でもOKです☆一度登録にお越しください。

CASSは全力でお仕事探しをお手伝い致します!!☆

◆◆『お手軽登録会』開催中!◆◆ 

履歴書・予約は不要!職務経歴をご記入頂くだけで登録完了♪

後ほど担当からご連絡させて頂きます。《毎週水曜14:00~17:00》

弊社オフィス(新宿三丁目C1出口)にて随時開催♪

*****************************************
     人気ブランドでお仕事探し♪
    株式会社シーエーセールススタッフ
       http://www.ca-ss.jp/

*****************************************

《東京オフィス》STAFFインタビュー♪未経験からスタート!千葉のお洒落可愛いSHOPで勤務中のMさん♪

こんにちわ!
東京オフィスの大下です!!
 
早い物で10月ですね!
最近、毎朝晩も寒くなってきましたので皆様も体調にお気をつけてください☆
 
僕は最近、立山にアタックして来た所、早くも雪が降っていました!!
ウィンタースポーツ、楽しみですね!
 
では本題へ!
 
今回は、アパレル未経験からキャリアをスタートしたばかりのMさんにインタビューしてきました!
 
≪CASSへ登録したきっかけは?≫
30歳になり、今までに憧れだったアパレルのお仕事が出来るのは今しかない!
と思い、広告を見ていた所、CASSの広告を見て、ここだ!と思い連絡をしました!
 
初めて派遣で販売のお仕事をしてどうですか

千葉で働いているのですが、お仕事数も少なく、経験者向けのお仕事がなくて途方に暮れていたのですが、
働くことが出来て非常に嬉しく思っています。

 
《実際働いてみての印象は?》
右も左もわからずまだまだ戸惑うことばかりですが、お店の方が色々と教えて下さり
頑張らなきゃなと思っています!
 
《CASSの印象は?》

実は今のお仕事、経験者限定のお仕事だったのですが、
担当の方が、未経験でもOKなように交渉して下さり、非常に心強かったです!!
 
《今後の目標は?》

まずは一人でお店のオープンクローズが出来るように頑張っていきます!
Mさん、これからも頑張ってください☆
しっかりフォローしていきます!!
 
***************
 
まずはご相談でもOKです☆一度登録にお越しください。

CASSは全力でお仕事探しをお手伝い致します!!☆

◆◆『お気軽登録会』開催中!◆◆ 

履歴書・予約は不要!職務経歴をご記入頂くだけで登録完了♪

後ほど担当からご連絡させて頂きます。《毎週水曜14:00~17:00》

弊社オフィス(新宿三丁目C1出口)にて随時開催♪

*****************************************
     人気ブランドでお仕事探し♪
    株式会社シーエーセールススタッフ
       http://www.ca-ss.jp/
    東京オフィス  TEL03-5919-0260
*******************************************

ホーム > タグ > ファッションアドバイザー

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る