アパレル - “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > タグ > アパレル

アパレル

シンプルで懐かしさを感じさせるデニムブランド「CURRENT ELLIOTT(カレント・エリオット)」

「CURRENT ELLIOTT(カレント・エリオット)」は、アメリカのロサンゼルスに本拠地を置くデニムブランドです。

クリエイティブディレクター兼CEOでもある「セルジュ・アズリア(Serge Azria)」が、スタイリストの「エミリー・カレント(Emily Current)」「メリット・エリオット(Meritt Eliott)」の2人をデザイナー兼コンサルタントとし、2008年「CURRENT ELLIOT(カレント・エリオット)」を創業しました。

エミリー・カレント、メリット・エリオットの二人は、小さい頃からヴィンテージデニムに触れアメリカンデニムの精神を学び、ヴィテージデニムを基本としながら、フィット感を上手く作品に取り入れ「シンプル」かつ「懐かしい」、それでいて日常的に履けるデニムを発表しています。

クリエイティブディレクターのセルジュ・アズリアのデニムデザインと、カレント・エリオットのコンセプトが加わる事でオンリーワンとも呼べるジーンズが出来上がります。

そのジーンズの評価はアメリカでも絶大な支持を誇り、本国の有名人や著名人も愛用するほど。日本を含め世界で数多くのファッション雑誌にも特集で紹介され、10elevenのオーナー「ベッツィー・アイゼンバーグ」の目にも留まりました。

販売している商品は定番のストレートデニムからダメージ、カモフラージュプリントが施されたショートパンツ、オーバーオール、カラーデニムなど様々。販売の価格帯は3万円~6万円と通常のデニムで考えると少々高めな印象。デニム以外にも半袖Tシャツやスウェットなどもコレクションで発表しています。

日本でも東京を中心に東北~九州まで取り扱い店舗があり、ネット上で海外から輸入し取り寄せる事も可能。

履き心地も良く、夏や冬などの季節にあわせた組み合わせで楽しむことも出来ます。デニムにあわせて、シューズやヒールなどを履き合わせても良いと思います。

H&Mグループから生まれたライン「COS(Collection of Style)」

「COS (Collection of Style)」は、スウェーデンに本拠地を構えるアパレルファッションメーカー「H&M(Hennes&Mauritz)」グループの高級ラインの一つです。

H&Mは、ファストファッション(最新の流行を取り入れつつも低価格に抑えたファッションを大量生産・販売する業態)の代表格的な企業のひとつで、2008年には日本にも進出してきており、東京・銀座中央通りを皮切りに、原宿・明治通り、横浜・ランドマークプラザ、大阪・ラズ心斎橋、大阪・戎橋、福岡博多、名古屋、静岡にも出店。

2013年秋には広島市にも出店の計画があるとしています。

H&Mグループの人気は、売り切れた商品は再生産を行わず、常に新しい商品を投入する形態を取っている他、有名デザイナーによるデザインや有名人とのコラボ商品の発売も行っているところにあります。

COSでは、低価格で大量生産のH&Mとは違い「ワンランク上」となる上質で、クラシック・モダン・高級感のある、富裕層に向けた商品展開を行っています。もちろんCOSでも、デザインの中に現在のトレンドを織り込み、更に素材や品質にもこだわりを持って生産されています。

価格帯はH&Mに比べればCOSは高めに設定されているものの、他のファッションブランドに比べれば200ユーロ前後(日本円で約24000円)と品質を考えると手ごろな価格設定になっています。

2007年に発表されたCOSは、パリに旗艦店を構え、現在欧州を中心に50店舗以上を展開し、2012年6月にはアジアで初となる香港に店舗を構えました。

日本での注目度も高く日本出店を待ち望んでいる人が多いのですが、2013年6月現在も出店の予定は未定の模様。

どうしても購入したい場合はインターネット通販を利用する事で購入可能です。日本未発売商品を取り扱っているファッション系ネットショップも数多くあるので、他のブランドに比べれば比較的手に入りやすい部類に入ります。

レディース服の他、メンズ、キッズ、ベビー服の取り扱いもあり、こだわりたい方におすすめです。

【大手アパレルブランドで就業が決まったKさんへ突撃インタビュー!】

接客業での経験はあったが、ファッション系は初めてだったKさん。

この度、大手の人気ブランドで見事販売員としてのお仕事をGETした心境をインタビューしました

 

 

**************

Q1.アパレル業界にはもともと興味があったのですか?;

A.興味はありました!登録を担当してくれたコーディネーターの方も色々と相談にのってくれたのでよかったです。

Q2.ファッション業界での就職活動はどのようにしていたのですか?

.自分でフリーペーパーなどをみてお電話してましたが、なかなか良いのが見当たらず・・・。                                        
友達が派遣に登録していてなかなか良いと聞いていたので派遣会社でも探してもらおうと思って登録しました。

Q3.派遣を利用してみた感想はどうですか?

.そうですね・・・、登録すると自分の知らなかったブランドを紹介してもらい視野が広がった気がします。                         
担当の方とも相談も色々できますし!

 
Q4.最後に・・・今後のキャリアビジョンについておしえてください!
 
A.これからCASSさんの販売研修に参加させてもらい、感覚を掴んでからお仕事スタートなので
何事もチャレンジして、楽しんでお仕事できたらと思っています!
 
 
 
以上、販売スタッフKさんへのインタービューでした!
****************************

まずは登録お待ちしております♪

CASSは全力でお仕事探しをお手伝い致します!!

***************************************************************
アパレル・販売・派遣・紹介・販売派遣・紹介予定派遣・ファッション

お仕事・人材派遣・高時給・ブランド・楽しい・コスメ・雑貨・海外ブランド
~人気ブランドでお仕事探し
株式会社シーエーセールススタッフ東京オフィス 
TEL03-5919-0260
http://www.ca-ss.jp/
***************************************************************

ホーム > タグ > アパレル

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る