ホーム > タグ > 転職
転職
転職の流れ【1】志望理由を考える
- 2015-10-21 (水)
- ブランド紹介
いずれ転職したいと考えていても、なかなか一歩踏み出せない人も多くいます。その中には、実際に何から始めればいいのかわからないといったケースもあるようです。転職を考える場合は、まずどのような流れで進めていくかというスケジュール感が大切です。ここで一度、転職活動の流れを確認してみましょう。今回は「志望理由を考える」です。
まず転職活動をする際に、自分の中で固めておかなければならないのは、「志望理由」です。志望理由がいまいち決まっていない状態で求人票などを見ても、何を基準に応募する企業を決めればいいのかがぶれてしまいます。
自分がいまの職場にどのような不満があり、どう改善したいのか、優先順位をつけながら考えてみましょう。その際に大切なことは、頭の中で考えるだけではなく、実際に紙などに書き出してみることです。いま思っていることを、遠慮なく全て書き出してみることで、自分でも気づいていなかった志望理由が見えてくるかもしれません。
転職活動でのインターネット利用法
- 2015-10-16 (金)
- ブランド紹介
仕事をしている状態で転職活動をするのは、予想以上に体力のいるものです。特に販売員を目指している方などはショップの見学なども必要となってきますので、なかなか普段の時間がとれないという方も多いかもしれません。
その場合、できる限りの情報収集をインターネットを活用して得るようにしてみましょう。時間やコストも大幅に縮小できますし、幅広い知識をつけることができます。
特にアパレル業界の転職サイトには、行ったことがないアパレルブランドの求人などもでています。普段目にすることのない企業名や職種を知ることができるだけでも、転職のモチベーションというのは大きく変わるでしょう。
また、ファッションニュースを集めたサイトなどもありますので、国内外問わず一通り目にする習慣をつけておくといいでしょう。
通勤時間や家でも気軽に転職活動ができるのが、ネット活用の醍醐味です。忙しいときこそうまつ活用して転職活動を継続しましょう。
アパレル業界に転職する適した時期は
- 2015-10-14 (水)
- ブランド紹介
アパレル業界に限った話ではありませんが、どの業界にも人材が欲しい時期と必要としていない時期があります。その見分けのポイントとしては、繁忙期です。アパレル業界でいえば、2月と8月はバーゲンセールがあり繁忙期となるため、販売員などの人手が欲しくなる時期です。
ただし、だからといってその時期にピンポイントで転職を行おうとしても、相手もまさに忙しい最中である上に、即戦力でなければはじかれてしまう場合もあります。
一番いいのは、繁忙期に入る少し前の段階だといえるでしょう。これから確実に人手が必要になるとわかっている状態で、自分自身が繁忙期までには戦力として成長するつもりであることを説得できれば、面接の合格率は上がるかもしれません。
アパレル業界は常に人材を募集しつづけているわけではありません。働きたいと思っている企業があるのであれば、常に募集状況をチェックして、いつ募集が開始しても応募できるように準備を整えておくことがいいでしょう。
ホーム > タグ > 転職