ホーム > タグ > 志望動機
志望動機
志望動機が不安な場合の2つの対処法②
- 2021-08-18 (水)
- ブランド紹介
志望動機を書く際、うまく書けているか不安になることもあるでしょう。そんなときは、次の2つの対処法を試してみてくださいね。
・結論から分かりやすいストーリーを書く
結論は後回しにせず、最初に書いて相手に伝えることが大切です。読む人も結論が先にわかれば、その後のストーリーを読み進めやすくなるでしょう。一番良くないのは結論を定めずいろいろと書いてしまった、量は多いけどわかりづらい志望動機です。一番訴えたいことが何なのかを考え結論を決め、それに合わせ文章を選択します。そうすると、全体の流れがすっきりして一貫性が生まれるので、まっすぐな主張が伝わるはずです。読む人にとっても納得度の高い志望動機になることでしょう。
志望動機が不安な場合の2つの対処法①
- 2021-08-16 (月)
- ブランド紹介
志望動機を書く際、うまく書けているか不安になることもあるでしょう。そんなときは、次の2つの対処法を試してみてくださいね。
・自分の言葉で書く
志望動機を書く際に不安を感じるときは、まずリラックスして自分の言葉で自由に書いてみましょう。志望動機の書き方に不安があるときは、つい文例等に頼ってしまいがちですが、文例を意識しすぎると、他の応募者と似たり寄ったりの志望動機になってしまい、差別化が図れないのです。志望動機は、自分自身がどうしてその企業に就職したいのかを伝えるものです。多少粗削りでも、自分の言葉で書くことが大切です。
アパレル業界の志望動機を書くときの3つのポイント③
- 2021-08-13 (金)
- ブランド紹介
アパレル業界への志望動機を書くときは、次の3つのポイントを意識してみましょう。どこから取り組めばいいかわからないという方も、この3つをまとめるだけで志望動機の原型を作ることができますよ。
・自身がどのように活躍していけるか
その企業の一員として自分がどう活躍していけるのか、希望も含め相手にプレゼンテーションしてみましょう。いくら求職者側が絶対に就職したいと思っていても、企業にとってのメリットがなければ採用してもらうことはできません。書類や面接の際のアピールで企業側から、この人を採ると自社とってのメリットがあると感じてもらう必要があるのです。
ホーム > タグ > 志望動機