ホーム > タグ > アパレル
アパレル
接客方法について後輩にどう教えてるの?(4)
- 2019-01-28 (月)
- ブランド紹介
前回の記事に引き続き、接客方法について後輩にどう教えているのかを聞いてみました。
・間接的に教えていた
後輩の接客方法にはあれこれ口を挟まないようにしていたのですが、私がショップを辞めるとき後輩に「先輩に色々助言をもらえて助かりました」と言われた時にはとても驚きました。聞いてみると、お店が終わった後に「今は○○のファッションが流行っているんだって」とか「接客の際はこんなことを意識している」みたいな何気ない会話が後輩には良い助言になっていたみたいです。(33歳・事務)
接客方法について後輩にどう教えてるの?(3)
- 2019-01-25 (金)
- ブランド紹介
前回の記事に引き続き、接客方法について後輩にどう教えているのかを聞いてみました。
・未経験者には先輩の接客をよく見て学んでもらう
接客経験がある子には比較的自由に接客をさせていますが、未経験の子には出来るだけ先輩の隣に立って接客方法を見て学んでもらっています。色んな先輩の接客方法を見れば、どんな風に接客をすれば良いのか見えてくると思うので。この方があれこれ教えるよりも効率的だったりします。(31歳・アパレルショップ店長)
接客方法について後輩にどう教えてるの?(2)
- 2019-01-23 (水)
- ブランド紹介
前回の記事に引き続き、接客方法について後輩にどう教えているのかを聞いてみました。
・基本的に個人のやり方に任せてしまう
接客トークが得意な人もいれば、ファッションについての知識が豊富な人もいるので、うちの店では基本的に個人のやり方に任せています。もちろん本人が何か悩んでいそうだったら相談にのるようにしています。(30歳・アパレルショップ店員)
ホーム > タグ > アパレル