アパレルの販売・転職・派遣ならシーエーセールススタッフにお任せ “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~
地域別求人情報[派遣]
目的地から検索
紹介事業部 東京 名古屋 大阪 福岡
おすすめコンテンツ
  • スタッフインタビュー
  • 研修・セミナー情報
  • 転職コンサルタント虎の巻
  • CASSからのお知らせ
  • ブランド紹介

ホーム

“憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

《東京オフィス》STAFFインタビュー♪丸の内で大人気の路面店セレクトショップで勤務中のYさん♪

こんにちわ!
 
東京オフィスの大下です!!
 
もう9月ですね!皆様、この夏はいかがだったでしょうか!?
 
僕は今年も富士山に登頂して参りました!
 
アウトドアライフはいいもんですね☆
 
今回は、社員切替が決定したYさんにインタビューしてきました!
 
 
≪CASSへ登録したきっかけは?≫
販売経験を活かして、出来る事を探していた中で、求人広告にピンときて
登録に行かせていただきました!
 
初めて派遣で販売のお仕事をしてどうですか

前職はアパレルのセレクトショップにいました。
実はそこの勤務環境が非常に辛く、マイナスイメージで退職をしてしまったのですが、
自分には販売しかないと気付き、派遣であればコーディネーターの方がフォローして
くれると聞いていたので安心して勤務が出来ています!

 
《実際働いてみての印象は?》
派遣スタッフというとバリバリ売上を!というイメージがあるかも知れないですが、
担当の方に、そうではなく一人の社員としてみていただける会社を探して頂いたので
仕事も多岐に渡り、非常にやりがいがあります。
 
《CASSの印象は?》
 
震災の影響があり、勤務日数が減ってしまった際のフォローや、
その影響で売上も落ちて、社員化が危ぶまれたときも粘り強く、交渉してくださって本当に感謝しています。
 
《今後の目標は?》
これから念願の社員としての勤務になります!
まずはサブクラスの仕事が任せて貰えるように頑張っていきます!
社員切替はYさんの頑張りもあってのものです!僕も喜んで頂けてとても嬉しいです♪
Yさん、これからも頑張ってください☆
 
***************
 
まずはご相談でもOKです☆一度登録にお越しください。

CASSは全力でお仕事探しをお手伝い致します!!☆

◆◆『お気軽登録会』開催中!◆◆ 

履歴書・予約は不要!職務経歴をご記入頂くだけで登録完了♪

後ほど担当からご連絡させて頂きます。《毎週水曜14:00~17:00》

弊社オフィス(新宿三丁目C1出口すぐ)にて随時開催♪

*****************************************
     人気ブランドでお仕事探し♪
    株式会社シーエーセールススタッフ
       http://www.ca-ss.jp/
    東京オフィス  TEL03-5919-0260
*******************************************



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

可愛い★BAGブランド 店長職

ファッショナブルでON・OFFに使用出来る、オシャレで可愛いレディスBAGブランドです。
【仕事内容】
◆商品の接客販売
◆顧客管理
◆商品の発注・在庫管理
◆スタッフ育成・管理
◆予算・売上管理
◆店舗VMD管理
◆その他店舗運営業務全般

【応募資格】
レディスBAG販売経験 必須
マネジメント経験 必須
【勤務時間】
◆勤務時間 配属店舗によって異なる
◆実働時間 8時間
◆休憩時間 1時間
【勤務地】
路面店(青山・表参道・丸の内)・玉川高島屋

【休日】
シフト制 月間休日 8日
年間休日 109日
夏期休暇
冬期休暇
慶弔休暇
振替休暇
代休休暇
育児・産前・産後休暇
介護休暇



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アパレル業界の商品知識(1)―「レディス」について―

アパレルは、「レディス」「メンズ」「ベビー・子供服」の3つのカテゴリに大きく分類することができます。
今回は、3つの中で最も売上規模の大きい「レディス」について詳しく見ていきましょう。

・レディス
アパレルの中でも最も売上が多く主力である「レディス」は、主に10代をターゲットにした若者向けの「ヤング」と、OL世代中心の「キャリア」、中高年世代を中心とした「ミセス」に細分化されます。それぞれの特長は次のとおりです。

(ヤング)・・百貨店よりも、ファッションビルや専門店街などへの出店が多いのが特徴。
とにかく流行の移り変わりが早く、シーズンが終ると在庫処分セールとして半額以下で売ることもしばしば。
ヤングファッションに関わるデザイナーやMDは、ファッションのみならず音楽など若者の流行をいちはやく掴むことが重要と言えます。
流行を読みヒットすれば、いきなり人気ブランドやショップに急成長できることもあります。
ヤングファッションは渋谷109を発信地とし、東京だけでなく各地に広がりつつあります。

(キャリア・ミセス)・・仕事をもつ女性、大人の女性を主なターゲットとしており、キャリア・ミセスのデザインは、ヤングと比較するとスーツやフォーマルの割合が多いです。
流行の移り変わりも緩やかと言えるでしょう。
キャリア・ミセスは、アパレルの中で売上に占める割合が最も高く、ワールドやオンワードといった総合アパレルが強みを持っています。
取り扱いは百貨店が中心であり、他にショッピングセンターや専門店街にも多数進出しています。
求人の割合は、女性が圧倒的に多いですが、マネージャーや営業職など職種によっては男性を優先して募集しているものもあります。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る