“憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~
アパレル業界の主な仕事について②
- 2021-07-23 (金)
- ブランド紹介
アパレル業界といっても、実際の仕事内容は各職種で異なります。前回に引き続き、今回もそれぞれの特徴と仕事内容をご紹介。自身の希望の業務があるか参考にしてみてくださいね。
・営業
営業は小売店や百貨店などに自社製品を置いてもらえるよう交渉するのが仕事です。売り場のディスプレイ方法や、販売方法をアドバイスすることも。店舗との交渉は商品を取り扱ってもらえるかどうかだけでなく、いかに自社にとって有利な条件で契約を結べるかという点も重要です。そのため、交渉力や提案力に加え、数字管理能力が求められることもあります。
アパレル業界の主な仕事について①
- 2021-07-21 (水)
- ブランド紹介
アパレル業界といっても、実際の仕事内容は各職種で異なります。今回はそれぞれの特徴と仕事内容をご紹介。自身の希望の業務があるか参考にしてみてくださいね。
・販売員
実際にブランド店舗に立って、お客様に直接衣服を販売するのが販売員。アパレルの販売員は、店舗ごとに一定以上の人数が必要なので求人件数が多く、需要が高い仕事だといえるでしょう。販売員は未経験者でも応募できる場合が多いため、アパレル業界で働ければ職種は問わないという方にとっては挑戦しやすい仕事です。
履歴書の書き方 まとめ⑫
- 2021-07-16 (金)
- ブランド紹介
前回に引き続き、履歴書の詳しい書き方をまとめてみました。履歴書を作成する前に、今一度確認してみてくださいね。
・履歴書をメールで送る際のマナー
⑯履歴書をメールで送る
採用担当者から履歴書送付の指示があったら、すぐに送ることが大切です。なかなか送らない場合「メールを確認しない人なのか?」「仕事もスローペースなのかな?」と、マイナスの印象を持たれてしまう可能性があります。ただし、送る時間帯にも配慮が必要です。履歴書を添付したメールはなるべく会社の就業時間内に送るようにしましょう。真夜中などにメールを送るのは非常識だと感じる採用担当者もいるため避けるのが無難ですよ。