ホーム > タグ > ブランド
ブランド
日本を代表する鞄メーカー吉田カバンの、代表ブランド
- 2012-04-28 (土)
- ブランド紹介 | 転職コンサルタント~虎の巻~
シンプルであり、機能性とスタイリッシュなデザインを兼ね備えたカバンブランドが、「PORTER(ポーター)」です。
バッグから財布などの雑貨も販売されており、特に男性に人気があるブランドですが、そのベーシックなデザインは女性にも大変人気があります。
ポーターとはホテルでお客様のカバンを預かる職業のことで、最もカバンの良さを知る者と考えブランドに採用されました。
ポーターは1962年に「吉田カバン」から発表されたメインブランドです。
1935年、吉田吉蔵によって「吉田鞄製作所」が創業されました。53年にはエレガントバッグを開発し、大ヒットを収め、一躍人気カバンブランドとして成長していきます。
吉田カバンは、広告宣伝活動はほとんど行わないことで宣伝費をカットし、コストを開発や製造に費やしています。国内生産にこだわることで、変わらぬ高い品質を徹底。その質の良さから、黒澤明監督の「天国と地獄」の小道具として吉田カバンの鞄が使用されています。
2000年には、初の直営店である「KURACHIKA YOSHIDA表参道」をオープンし、2002年には丸の内にもオープンしています。
そして初の自社ブランドであるポーターを、62年に立ち上げ。ポーターは、今では裏原宿系ブランドの一つとして知られています。ベーシックな鞄だけでなく、財布、リュック、トートバッグなど数百種類の製品を発表し、バッグから小物まで全てポーターで揃える人もいるくらいに、使いやすさは抜群なのです。海外でも評価が高く、海外のセレクトショップなどでも販売されています。
コムデギャルソンや裏原宿系のブランドなどとのコラボレーションでも知られており、限定商品はプレミア化し、数多くのコレクターが存在します。映画やドラマで使われた次の日には値段が跳ね上がるなどの現象も生んできました。
吉田カバンの代表ブランドであるポーターは、長年培われてきた吉田カバンの高度な技術力と、現代的で洗練されたデザイン、そして抜群の機能性が相まって、ブランド立ち上げ当初から変わらぬ人気を誇っています。
《オープニングSTAFF募集》人気オーガニック*Aesop*
- 2012-04-27 (金)
- ブランド紹介 | 東京 | CASSからのお知らせ
《オーストラリア発祥の人気ボタニカルブランド*Aesop(イソップ)*オープニングSTAFF大募集♪》
厳選された、植物由来のオーガニックなコスメブランド☆
ヘアケアからスキンケア、ボディイケア、ソープなどが大人気*
【SHOP情報】横浜or東京エリアでお仕事!木目調で落ち着きがある人気青山店での研修後の配属です!
スタイリッシュな商品がならぶSHOPです*
他にも銀座店・新宿伊勢丹・新宿小田急・渋谷東急でもショップ展開中*
【制服】就業時の服装は、サロン&デニム&白シャツスタイルのラフスタイルでお仕事!
弊社スタッフも就業中のブランドです☆
*****************************************
人気ブランドでお仕事探し♪
株式会社シーエーセールススタッフ
http://www.ca-ss.jp/
東京オフィス TEL03-5919-0260
*******************************************
自由な発想で女心がくすぐられるフェミニンブランド
- 2012-04-25 (水)
- ブランド紹介 | 転職コンサルタント~虎の巻~
若い女性から大人の女性までを魅了しているのが、「ツモリチサト」ブランドです。ツモリチサトは、デザイナーである津森千里が興味のあること、好きなものなどを自由な発想で表現しているブランドで、アニマルやフラワーを散りばめたその遊び心あるデザインに女心がくすぐられる方も多いでしょう。
アイテムは清楚なイメージが強く、フェミニンな要素がたっぷりとつめこまれています。基本的にどのアイテムにも柔らかい生地を使い、淡いカラーやパステルカラーを使用した優しさあふれる色使いが特徴です。全体的にイラストを施したようなデザインが有名ですが、単色でシックなデザインのワンポイントとしてキュートなイラストやモチーフがほどこされているアイテムもあります。それが、若い方だけでなく大人の女性にも好まれるポイントでしょう。
デザイナーの津森千里は、1976年に文化服装学院デザイン科を卒業し、翌年三宅一生が率いる「株式会社イッセイミヤケインターナショナル」に入社します。
デザイナーをしていた「イッセイスポーツ」を「IS.Chisato Tsumori Design」に変更してチーフデザイナーを務め、85年に毎日ファッション大賞新人賞を受賞しました。
1990年にはブランド「TSUMORI CHISATO」を発表し、95年に青山店をオープン。
引き続きパリのマレ地区、代官山、神戸にも続々とショップをオープンさせ、2008年には銀座に「ツモリチサト・ゴールド」ショップをオープン。
2002年には毎日ファッション大賞を受賞し、翌年、活動の拠点を日本からパリに移しています。
2011年には、ツモリチサトの新ライン「キャッツ ツモリチサト」を発表しました。キャッツ ツモリチサトの特徴は、スポーティーでベーシックなアイテムを手がけていること。Tシャツやシャツや小物などを、ネコモチーフ×ドット柄などで、ポップでカジュアルに仕上げています。大胆に下半分にネコを描いたTシャツや、カジュアルアイテムにワンポイントとしてネコをプラスした、ポップながらシンプルに着こなせるアイテムが目立ちます。
ホーム > タグ > ブランド