ホーム > タグ > ブランド
ブランド
【私服勤務】☆自由で楽しい遊び心溢れるアクセサリー販売☆
- 2012-11-09 (金)
- ブランド紹介 | 東京 | CASSからのお知らせ
【有名人も多数愛用】デザイン性の高い遊び心溢れるジュエリー&アクセブランドでの販売スタッフ大募集♪
PINK*YELLOWゴールドと天然石の組み合わせがアンティークモダンテイストで温かみのある可愛らしいものや、上品で大人っぽくONにもOFFにも使えるものなどズラリ☆
オシャレ心をくすぐるものばかり。20代を中心に幅広い年代に支持を頂いているブランドです!
【店舗情報】スタッフは5名体制。私服勤務。チームワーク抜群な店舗。
【勤務先情報】休憩ルームもあるのでご自宅からお弁当を持参する事も可能です
*もちろん館内は分煙なので安心!
*近隣に銀行ATMやコンビニも豊富なので安心して働ける環境です!
お近くにお立ち寄りの際は、お気軽にオフィスにお越し下さい!
新宿三丁目駅C1番出口を出て目の前のビルです。
【住所/連絡先】
株式会社シーエーセールススタッフ 東京オフィス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル2F
TEL:03-5919-0260 FAX:03-3356-0320
営業時間:平日10~18時
ご予約無しのお気軽来社もお待ちしております♪
すべてのデザイナーの師である、モードの巨匠
- 2012-11-06 (火)
- ブランド紹介 | 転職コンサルタント~虎の巻~
ディオールからは「すべてのデザイナーの師だ」と、シャネルからは「本当にクチュリエと呼べるのは彼だけだ」と言わせた名デザイナーが、バレンシアガです。
クリストバル・バレンシアガは、1895年、スペインのサンセバスチャンでバスク系のスペイン人家系に生まれます。
母から仕立てを学び、独断で裁縫を学んでいったといわれています。
1908年頃にカサ・トレス公爵夫人のスーツをリメイクした服を作ったことで才能が認められ、マドリードの仕立て屋で修業を開始。19年にパリ・オートクチュール・コレクションに初参加し、30年頃にはすでにスペインファッション界をリードする重要な存在になっていました。
スペインの内乱があったことでパリに移住し、ポールポワレに師事。バレンシアガは完璧な裁縫技術と芸術的センスにより、「クチュールの建築家」とも称されました。
36年、「黒いドレス」のシリーズを発表。
46年、香水のラインをスタート。
51年、バレルラインのスーツを発表。
58年、レジョン・ドヌール勲章受章。
67年、スクエアショルダーのスーツを発表。
50年代には、ウエストラインをもたない「バレル・ルック」やなど革新的なデザインが誕生しました。
特に有名なのは、ゆったりとしたシルエットが追求されているチュニックスタイルです。
そして68 年、バレンシアガは「プレタポルテを始めるには年を取り過ぎた」という名言を残し、オートクチュール事業を閉鎖、スペインに戻り、72年に死去しました。
その後、ブランド「バレンシアガ」はジャック・ボガードの手に渡り、その後グッチのグループが買収。99年に、グッチグループはPPR社のグループに入りました。
新生バレンシアガをアピールしたのは、チーフデザイナーを務めるニコラ ゲスキエールがデビューしたコレクション98年春夏。
ローマの剣闘士たちが履いていた靴のようなデザインのグラディエーターシューズを発表し、話題を集めました。
2005年、「モンクレール」とのコラボでアシンメトリーなジッパーなどを発表。
2008年、「コティ」とフレグランスを製造することを発表。
大人のセクシー&グラマラスをコンセプトに、トータルコーデが叶う
- 2012-11-04 (日)
- ブランド紹介 | 転職コンサルタント~虎の巻~
「大人の女性としてのLuxeな私。様々なColor・Taste・Styleを持つ大人の女性だけが知る魅惑。どんなシーンもどんな時も、ポジティブに私らしく。Fabulous(素敵)で、Addict(中毒)になるくらいドラマティックな自分へ。」
これをコンセプトに掲げているのが、「ピンコ(PINKO)」です。
ピンコは、1980年代に設立されたファッションブランドで、女性を魅了する多彩なアイテムを豊富に揃え、女性らしさ満点のトータルコーデを提案しているブランドです。
ピンコの特徴は、シーズンごとにトップモデルをディーバとして広告に起用していることではないでしょうか。
現在までに、ナオミ・キャンベル、エヴァ・ハーツィゴヴァ、エル・マックファーソン、マライア・キャリーを起用。記憶に新しいところでは、エリン・ワッソンがディーバを務めています。また、スティーブン・クラインやテリー・リチャードソンなどの有名ファッションフォトグラファーと組んでいることでも有名です。
ピンコの店舗は、イタリアでは直営店70店舗を含む410店舗展開されています。
世界にも800カ所の販売拠点があり、ロンドンのハロッズやパリのギャラリー・ラファイエットなどの大きな百貨店もその販売拠点に含まれています。
しかしこれだけにとどまらず、ナポリやアントワープなどにも店舗をオープンさせるなど、これからも積極的に拡大していく意欲の強いブランドです。
日本では、第一号店が2006年に東京・恵比寿の恵比寿ガーデンプレイスにオープンしています(2012年7月31日をもって閉店)。その後、恵比寿三越グランススクエア店、新宿高島屋、小田急百貨店新宿店にも店舗をオープン。メインコレクションの「PINKO BRACK」をはじめ、ニットやランジェリー、バッグやシューズなどの雑貨までも取りそろえ、トータルコーデを楽しむことができます。また、待望のクラブ・ファッションイベント『Tokyo Fashion Fuse 4 バレンタイン edition』を六本木にある話題のスポット『57』で開催するなど、女性が注目しそうな話題も尽きません。
ホーム > タグ > ブランド