転職コンサルタント~虎の巻~ のアーカイブ - “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > 転職コンサルタント~虎の巻~ のアーカイブ

転職コンサルタント~虎の巻~ のアーカイブ

グレーダーってどんな仕事?

アパレル関係のお仕事を目指している方の中で、デザインや制作に携わりたい、という方も多いでしょう。
デザインから仕上げまで一人でやりたい、と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、アパレル企業では、デザインから仕上げまで一人で行う、ということはほぼありません。それぞれが役割を持ち、一つの衣服は多くの方の手によって制作されていくのです。
デザインや制作の仕事としては、まずは有名なところでいうと、「デザイナー」。そしてデザイナーが描いたデザイン画を型紙にする、「パタンナー」、パタンナーが作ったマスターパターンをもとに布地に型を入れる「マーカー」など、それぞれの役割があります。

今回は、大切な役割の一つ、「グレーダー」をご紹介しましょう。
グレーダーとは、衣服を作る中で、マスターパターンをもとに、アパレルCADなどを用い、服の原型となる型紙を制作するスペシャリストのことです。型紙をつくるのはパタンナーの仕事と思われがちですが、実際に細かい作業を行って型紙をつくり、サイズ展開をしていくのが、グレーダーの仕事なのです。
アパレルCADとは、洋服の設計図を作成するソフトウェアのことです。型紙作成はこれまで手作業で行われてきましたが、コンピューターで行うことで細かな作業も可能となり、効率的に作成していくことができます。そのため、アパレルに関する知識が必要とされるだけでなく、アパレルCADなどのソフトウェアを使いこなせるノウハウも必要です。

グレーディングにおいては、バランスが非常に大切です。同じデザインの服を10サイズも展開するとなると、大きければ大きいほど形が崩れやすくなってしまいます。小さいサイズの服をどう大きくしたらバランスを崩さず、バランスよく着こなせるか、というセンスも重要。

グレーダーが活躍しているのは、アパレルメーカーや繊維メーカーです。服飾系の専門学校で基本的な知識や技術を学んでから、CAD利用技術者資格などを必要に応じて取得しておけば、就職に便利になります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

元祖ファストファッションブランド

元祖ファストファッションともいえるブランドが、「GAP(ギャップ)」でしょう。
GAPブランドの特徴は、シーズンごとに展開されるトレンドのアイテムよりも、ジーンズやTシャツ、パーカなどの定番アイテムがいつでも豊富に用意されており、子どもから大人までトータルコーディネートを楽しめる点でしょう。流行を交えながらも、流行に流されないスタンスは、多くの方から共感を得、国内でも愛用者が後を絶つことはありません。

GAPは1969年に、サンフランシスコのジーンズ専門店として、ドナルド・フィッシャーにより創業されました。その後、ジーンズだけでなく、自社ブランドの衣服やアクセサリーを販売するようになり、1990年代からは、自社ブランドのみの展開をするようになりました。
彼が当時構想していたのは、自社の差別化と中間業者を排除することにより価格を下げて多くの利用者に提供しやすくすることでした。そのために試行錯誤を重ねてきましたが、それが実現したのは83年に、ミラード・ドレクスラーが社長に就任してからです。
ドレクスラーはまず、商品を根本的に見直すことから始めました。そして店舗の改装を行うことで、他ブランドとの差別化を図り、GAPというブランドを確かなものにすることに成功したのです。

86年には、子供服部門をスタートさせます。
そして当時のアメカジブームによりGAPはより多くの利用者に求められるようになり、世界的なブランドへと転身を遂げたのです。
ベビー用品や下着、雑貨なども展開するようになり、より広い視野でアイテムを揃えています。

2000年以降は、ファストファッションがブームとなり、競合ブランドの成長が著しいものになってきました。GAPも他ブランドとの差別化をさらに図るよう、若干の見直しを行うようです。
広告戦法の売りや定番アイテムの充実、豊富なサイズ展開など、どのブランドよりも先を走ってきたGAP。今後どのような戦法で差別化を図るのかを、見守り続けるべきブランドだといえるでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナチュラル感と時代に合った求めやすさが人気の秘密

近になり、その人気が確かなものになった日本のレディースブランドが、「アースミュージック&エコロジー」です。
「リラックス」をテーマとし、大人かわいいスタイル、個性的なアイテム、フェミニンなスタイルにぴったりのアイテムなどを世に送り続けています。主にデイリーに使えるアイテムやスタンダードなトラッドテイストのものが多く、流行を交えながらナチュラル感を取り入れたアイテムを豊富に取りそろえています。

アースミュージック&エコロジーは、岡山のアパレル会社「クロスカンパニー」が展開しているブランドです。
1994年に岡山でセレクトショップ「CROSS FEMME」がオープンし、翌年に会社は設立されました。そしてアースミュージック&エコロジーが誕生したのが、1999年です。
その後、クロスカンパニーではターゲットやロケーションごとに10つのストア・レーベルを展開していきます。
ストア・レーベルは、以下の通りです。
■sustainability
■super premium store
■premium store
■Natural store
■Premium Label
■Violet Label
■Natural Label
■Natural Luxury
■maternite
■kid’s
このように、幅広い年齢層を対象としたストア・レーベルを展開したことで、より多くの方に知られるようになってきました。
店舗は、北は北海道、南は沖縄まで広く展開しており、主に百貨店やショッピングセンターで、パルコ、マルイ、アトレ、イオンタウンなどに出店しています。価格も2,000~5,000円程度とお手頃なのも好まれるポイントです。

そして日本国内のブランドにおいて、デイリーカジュアル志向の女性なら誰しもが知っているほどに成長したきっかけが、宮崎あおいをCMに起用したことではないでしょうか。2009年頃に、宮崎あおいがブルーハーツの曲をアカペラで歌うCMが話題となり、大ブレイクを果たしました。自然をテーマにしたCMと、宮崎あおいのナチュラルなイメージがあいまって、ブランドイメージをより透明感のあるものへと導いたのです。
プライベートからオフィス使用まで、広く活躍してくれるアイテムは、20代~30代の女性にとって、頼れる味方です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > 転職コンサルタント~虎の巻~ のアーカイブ

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る