アパレルの販売・転職・派遣ならシーエーセールススタッフにお任せ ステッチの歴史と種類 - “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > ブランド紹介 > ステッチの歴史と種類

ステッチの歴史と種類

「ステッチ(スティッチ)」は、一般的に針を使った縫製品にできる「縫い方」「縫い目」「縫製時の糸の単位」などを指します。

裁縫・刺繍・ミシン・ビーズなどでもステッチはよく使われ、バリエーションも大変豊富。一般的には縫い目の認識で裏からしか見れないようにするか、または見られてもシンプルな縫い目とします。しかし一部では、あえてステッチを見せ、デザインの一部として利用するものもあります。

世界的にもステッチは使われており、ヨーロッパでは衣装への装飾模様としてステッチが使われています。また、エジプトではビーズ刺繍された布にステッチが使われているようです。高貴な人にのみ使われていたステッチですが、現代になると糸や針などが一般大衆に流通することになり誰もが手軽に楽しめるようになりました。その結果、民族衣装などにステッチや刺繍として見られる様になります。

ステッチの種類は大変多いですが、Wikipediaの分類によると、

「ランニング・ステッチ」…通常の刺し縫いで基本的な運針にあたる

「バック・ステッチ」…返し縫で、縫い目の進む方向と反対方向に糸を縫う

「オーバーカスト」…かがり縫いのことで、特定の糸を中心に巻く様に縫う

「クロス・ステッチ」…別名十字縫いと言われ、糸を交差させるように縫う

「チェイン・ステッチ」…縫い糸が鎖の形を作るように運針するステッチ

「ブランケット・ステッチ」…縁取り縫い

「ノット」…結び目で結び目を作るステッチ

上記7種類に大きく分類されるようです。これらはあくまでも「大きく分類した」だけで、更に個々のステッチから派生したステッチが存在します。

アパレルメーカー等では工業用ミシンを使い縫製データを取り込んで忠実にステッチを再現する事が可能ですが、最近の家庭用高級刺繍ミシン「DC3500」では、実用縫い111種類・文字縫い493種類・模様縫い341種類がプログラム登録され、工業用と大差無いステッチを縫い上げることができます。

デザイナーやパタンナーなどを目指すなら、基本的なステッチや派生した代表的なバリエーションは知っておきたいですね。

関連する投稿



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント:0

コメントフォーム
プロフィールと個人設定

トラックバック:0

このエントリのトラックバック URL
http://cass-blog.com/brand-introduction/2013-10-04/%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%81%e3%81%ae%e6%ad%b4%e5%8f%b2%e3%81%a8%e7%a8%ae%e9%a1%9e/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
ステッチの歴史と種類 から “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > ブランド紹介 > ステッチの歴史と種類

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る