就職 - “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > タグ > 就職

就職

アパレル就職に役立つ!面接でよく聞かれる質問&印象の良い回答(4)

前回の記事の続きになります。

アパレル就職に役立つ、面接でよく聞かれる質問と印象の良い回答を紹介していきたいと思います。

(質問4)前職の退職理由を教えてください。

これはアパレル業界への再就職を行う際、必ずと言っていいほど聞かれる質問ですので、事前にどう回答するか考えておくと良いでしょう。ただし、退職理由を聞かれたからと言っても、素直に前職の悪い点や文句を言うのはNGですよ。

また、どの職業でもあり得るありきたりな回答、例えば「残業が多くて大変だから辞めました」「職場の人間関係がうまくいかなかったから」などは「うちでも同じことが起きかねませんよ」と一蹴されてしまう可能性があるため、控えるようにしてくださいね。

印象の良い回答としては、面接官がポジティブに捉えるような前向きな転職理由を伝えるようにしてください。

例えば、「御社での仕事は、前職よりも自分のスキルを活かせる仕事だと考えたから」などの回答がベストだといえるでしょう。また「なぜそう思われたのですか?」と面接官に深く聞かれてもすぐに答えられるように、なぜそう思ったのかという理由もあらかじめ考えておくと良いですよ。

アパレル就職に役立つ!面接でよく聞かれる質問&印象の良い回答(3)

この記事は、前回の記事「アパレル就職に役立つ!面接でよく聞かれる質問&印象の良い回答(2)」の続きになります。

アパレル就職に役立つ、面接でよく聞かれる質問と印象の良い回答を紹介していきましょう。

(質問3)自己アピールをお願いします。

この質問も面接では鉄板の質問だといえるでしょう。間違えて認識している方も多いのですが、この質問は「あなたの長所」や「誰にも負けないポイント」を教えてほしい、…というわけではありません。では、一体面接官はこの質問であなたから聞きたいのでしょうか?

それは「あなたの過去の実績」や「自分のスキル」についてです。

例えば、「私はこれまで学校生活で○○に励み、△△を実現してきました。この体験を今後の仕事にも生かしていきたいです。」などと過去の実績を紹介することで面接官にあなたのこれまでの実績をしっかりと伝えることができます。

この質問の回答から「仕事を通じて私はこんなことができます。」「こんな努力をしていけます。」などの具体的な目標を持っている真面目な人材だということをアピールすることが大切だといえるでしょう。

アパレル就職に役立つ!面接でよく聞かれる質問&印象の良い回答(2)

前回の記事の続きになります。アパレル就職に役立つ、面接でよく聞かれる質問と印象の良い回答を紹介していきましょう。

(質問2)なぜ当社に応募しようと思ったのですか?

この質問もかならずと言っていいほど聞かれることが多いです。もしその会社のブランドが好きだからといった理由なら、素直に「私は御社の○○(ブランド名)が好きだからです」と伝えるのが良いでしょう。

回答をする際そのブランドのどこが好きなのか、なぜ好きなのかをこと細かく説明することで、よりあなたの熱意を伝えることができます。

また、未経験でアパレル企業への転職を考えている場合もこれから頑張っていきたいという熱意ややる気、前向きでポジティブな考えを素直にしっかりと伝えることで好印象を与えることができますよ。

ただし、素直に回答すると言っても限度があります。「私にはできるか分からないけれど頑張ります!」「最近ちょっと興味が湧いてきたんで応募しました」「急に思い立ったので応募しました」などの回答は、気移りしやすいというマイナスイメージを与えてしまう可能性があるので気を付けてくださいね。

「これから御社で長く働いていきたい!」という意気込みを前向きな言葉で伝えてみましょう。

ホーム > タグ > 就職

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る