ホーム > タグ > 就職活動
就職活動
アパレル企業に転職する際のお悩みあれこれ(3)
- 2019-10-25 (金)
- ブランド紹介
いざアパレル企業転職を決めても、意外なところで悩んでしまうこともあるようです。今回も前回の記事に引き続き、そんなお悩みの一部を紹介していきたいと思います!
・内定を複数個頂きましたが、どこも今一つ決め手に欠けていて迷っています。
そんな時は社内の雰囲気や会社側から出される「貴方の評価ポイント」を参考にしてみてはいかがでしょうか?事前に担当者の方にお願いしておくことによって、社内の見学、これから働くであろう職場の雰囲気を確認することが出来ますよ。また貴方の評価ポイントは、会社側が「貴方のどこに期待をしているか」が分かるとても大切な情報ですので是非聞いておくと良いでしょう。
アパレル企業に転職する際のお悩みあれこれ(2)
- 2019-10-23 (水)
- ブランド紹介
いざアパレル企業転職を決めても、意外なところで悩んでしまうこともあるようです。今回も前回の記事に引き続き、そんなお悩みの一部を紹介していきたいと思います!
・転職をしようと考えているのですが、いつ頃にしようか迷ってます。そこで相談なのですが“転職しやすい時期”なんてあるんですか?
はい、あります。一般的には1月、4月、7月、10月がキリが良くリスタートしやすいと言われている方が多く、この1ヶ月~3ヶ月前に求職者が増える傾向にあるようです。また逆にアパレル企業のセール時期に当たる4月の末~5月の前半。また、7~8月と、12~1月は求職者がどっと減るという傾向にあるようです。しかし、最近は時期を問わずどこも人材不足な場合が多いため、求人も多く出回っております。ですので、常にWeb求人のメールマガジン等をしっかりチェックして、自分に合った求人を見つけると良いでしょう。
悩む人続出!アパレル業界の職務経歴書の書き方について(3)
- 2019-10-09 (水)
- ブランド紹介
履歴書はすらすら書けても、ついペンが止まってしまうのが“職務経歴書”。どんなことをアピールすればよいのか分からない。書類選考が通らない、など。前回の記事に引き続き、職務経歴書を改めて見直してみましょう!
・書類選考が全然通りません。自分で読み返してみても、何が悪いのか今一分かりません。
その職務経歴書は「採用担当者の方が読みやすい構成」になっていますか?改めて確認してみてください。
採用担当者の方は貴方だけではなく、日々沢山の応募者の方の履歴書や職務経歴書に目を通しています。それ故担当者は書類がすらすらと読みやすいか、誤字や脱字が無いかなど、即時に判断できるポイントだけで書類選考を行っている場合もあるのです。ひとつの可能性としては、貴方の書類は担当者にとって「読み辛い書類」なのかもしれません。チェックするべきポイントを簡単にまとめてみましょう。
1.誤字や脱字が無いか
2.「~思います。」ばかりで文面が終わっていないか
3.無駄話の多い作文のような文章になっていないか
4.自身のスキルや実績が抜けていないか
今度からは以上のポイントを気に留めながら職務経歴書を書いてみてください。
ホーム > タグ > 就職活動