ブランド - “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > タグ > ブランド

ブランド

★都内複数!オープニングの大人スタイリッシュアパレル販売♪

★☆人気のモード&グラマラスなカジュアルアパレル☆★
「リアルクローズ」でエッジが利いた大人めスタイリッシュブランドがOPEN!
定番のジャケットスタイルでも「カッコイイ&スタイリッシュ」なコーディネートができると人気のメンズ&レディースブランド!
★デニムやTシャツや小物などブランド独自のデザイン性とトレンドをMIXさせたアイテムが豊富★
オープニングで自給と1400円!長期なのもオススメ!
******************************************
アパレル販売派遣紹介販売派遣紹介予定派遣ファッション
お仕事・人材派遣・高時給・ブランド・楽しい・コスメ・雑貨・海外ブランド
~人気ブランドでお仕事探し♪~
株式会社シーエーセールススタッフ

http://www.ca-ss.jp/
*******************************************

人気ブランド「SLY」にサブブランドが登場!

芸能人御用達ブランドであり、若い子に人気の109系ブランドである「SLY」。その「SLY」からこの秋サブブランドが登場しました。その名も「SLY LANG」。9月17日(金)に渋谷109と心斎橋OPA、18日(土)に名古屋MARUEIと大宮アルシェに直営店がオープンしました。

「SLY LANG」のネーミングの由来はニューヨークやロスのダウンタウンで使われているスラングという言葉。スラングはその時代時代によって変化していく言葉でもあります。時代時代に変化して行くものと言えばファッションも同じですね。そのファションとスラングの流行を作るという部分をかけているんですね。
「SLY LANG」のコンセプトは、堅苦しい場所では使わない=カジュアルでラフなスタイルというもの。スラングというちょっとくだけた悪ふざけっぽい言葉をイメージしたファッションが、服飾雑貨も含めて揃います。

主力商品はカットソーやライダースジャケットなどのアイテムからバッグ、シューズ、レッグウェア、アクセサリーなどの服飾雑貨など。頭の先からつま先までトータルで「SLY LANG」の世界が楽しめます。

2010年の秋冬コレクションは、“Lavish Grunge Girl”がコンセプト。肩の凝らないカジュアルなグランジスタイルに、古着っぽいアイテムをコーディネイトして、ストリートで楽しむハイファッションという「SLY LANG」らしさを提案しています。。ルーズフィットで心地よいアイテムを展開しています。

「SLY」は東京目黒区に本社を置くバロックジャパンリミテッドのブランドで、バロックジャパンリミテッドでは、「SLY」をはじめ「moussy」「BLACK by moussy」「Rodeo Crowns」「rienda」「Miel Crishunan」「Shel’tter」などの109系ブランドを展開しています。商品の企画から、製造、小売事業までを行うSPAになります。

新しいサブブランドも登場して、益々勢いづいていますね。

ニッセンとiPadカタログ

話題のiPadですが、もう手にしている人多いことでしょう。皆さんはどのように使用しているのでしょうか。新聞や本をiPadで読んでいる人もいるようですが、もしも分厚いカタログがiPadで見る事ができて持ち運びができたら便利だと思いませんか。

カタログ通販大手のニッセンは8月21日に東京・青山でファッションショー「ベストスタイリングコンテスト」を開催しました、このコンテストでは、ニッセンの衣料品を身にまとった一般の若い女性100人が登場して、ニッセンのイメージキャラクターである香里奈さんと一緒にランウェイを歩きました。これは、40周年を迎えたニッセンの新しいブランド戦略の一つでもあります。またこの会場では、ニッセンの佐村社長からニッセンのカタログがiPadに対応することが発表されました。

発表されたのは、2010年の9月初旬から米AppleのiPadに対応したカタログ「スマートカタログ」を配信することになるということです。また10月の初旬にはニッセンが販売する様々な衣料品のコーディネートをiPad上で着せ替え人形のようにコーディネイトして楽しめるアプリケーションの配信も始めます。

今後はiPad対応カタログやベストスタイリングコンテストを通して新しいニッセンをアピールしたという同社長。9月初旬に配信を始めるスマートカタログには、8月中旬から既に配布を始めている最新版の秋の総合カタログに掲載されている衣料品が掲載されています。紙のカタログとの大きな違いはその重さです。1kg以上ある総合カタログと比べてiPadの重さは約半分で済み、厚さも1/3程になります。

紙のカタログにはない機能は、掲載した商品の画像を大きくして細かいとことまで確認できる点や現在の在庫情報を確認できる点、マイリストを気に入った商品のメモ機能として使えるという点です。

カタログ通販も紙のカタログではなく、若い女性や主婦がiPadでカタログを見て、ショッピングをする時代になりそうです。ファッションの販売路もますます広がっていき、ファンションやアパレル分野の仕事も今後は、iPadを通して益々広がりを見せそうです。

ホーム > タグ > ブランド

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る