ホーム > タグ > アパレル
アパレル
未経験からアパレル業界へ就職・転職するコツとは
- 2011-03-05 (土)
- アパレルニュース
アパレル業界へ就職、転職したいと考えるアパレル業界未経験者の方は、まずはアルバイトなどで少しでも業界に携わってみることをおすすめします。
そうすることで得られる経験は、就職、転職の面接の際に大きな即戦力としてアピール出来ます。
まずは思い切って行動してみることが大切です。
アパレル業界の求人には多くの職種があり、募集内容も様々です。
未経験者でも全く問題ない職種も存在します。
たとえば、デザイナー、パタンナー、生産管理、営業等のアパレル求人の多くは実務経験者、または新卒者を対象とした求人が多い一方、販売職に関しては、多くが未経験者でも問題ないものがほとんどです。
簡単に言ってしまえば、ファッションが好きだから販売職を仕事にしたいという熱意ひとつで応募できる求人も多く存在しています。
近年では、アパレル業界専門の求人サイトを運営するエージェントが多く存在しています。
エージェントに登録すると、募集している人気企業の求人情報をまとめたサイトを閲覧したり、派遣会社を紹介してもらえるなど、様々なサービスを受けることができますので、
それらを上手に活用して、ぜひ希望に合う求人情報を探してみてください。
CASSで二子玉川エリアにてお仕事していただいているスタッフさんにインタビューさせてもらいました♪
- 2011-03-04 (金)
- スタッフインタビュー | 東京
**************
Q1.CASSに登録した理由はなんですか?
A1.CASSさんで就業している方からのご紹介でご登録させて頂きました!
しっかり相談を乗ってくれるコーディネーターさんがいらっしゃるということで。
Q2.実際に別の派遣会社さんとの違いはありましたか?
A2.以前は別の派遣会社さんなどでもお仕事はしていたのですが、CASSさんはとてもフランクで感じが良いと思います。 相談にも親身になってくれますし!
Q3.販売をされていて楽しい事はどんな時ですか?
A3.やっぱり商品を購入して頂いた時、また私を目的にお越し頂いた時などはとても嬉しいですね。
Q4.最後に・・・これから販売をされる方に一言。
A4. 初めは大変な事もあったりしますが、頑張って仕事すれば評価してくれるはずです! 何事も前向きにいきましょう!って感じですね(笑)
以上、弊社で就業して頂いているスタッフさんからのアドバイスでした!
***************
まずはご相談でもOKです☆一度登録にお越しください。
CASSは全力でお仕事探しをお手伝い致します!!☆
*****************************************
人気ブランドでお仕事探し♪
株式会社シーエーセールススタッフ
http://www.ca-ss.jp/
東京オフィス TEL03-5919-0260
*******************************************
憧れのアパレル業界へ! ~採用される未経験者はココが違う!~
- 2011-03-02 (水)
- 転職コンサルタント~虎の巻~
アパレル業界における未経験者や新卒に求められる資質とは何でしょうか?
・・これです!と1つに絞ることはできませんが、多くの採用担当者は、「何といっても笑顔と会話術!」と言います。アパレル業界では、未経験者や新卒者はほとんどの場合、まず店舗やショップに配属され、販売の経験を積みながら様々なことを学んでいきます。
それほど販売は大切な仕事であり、お客様とコミュニケーションをとることやニーズを拾うことはアパレル業界で働いていく上で非常に大切だからです。そのため、アパレル関係の求人の多くは“未経験者OK”となっているものがほとんどですが、実際は向き・不向きがはっきりと出てしまう職業と言えます。
応募を考えている人は、人とコミュニケーションを取ることが得意であるかどうかをまず考慮してみてください。
人と話すことが苦手、人前に出るのが苦手など、あまり社交的でない方は、その時点で残念ながらかなりのハンディキャップを背負っていると自覚しましょう。
また、同じアパレルの求人でも、店長やマネージャー格のポジションとなると、“未経験者不可”とされている場合がほとんどです。「将来は店長を目指したい!」という人は、まず販売からスタートして経験と実績を積むことをおすすめします。
アパレルの求人を見て応募する場合、特に販売職に応募する場合に言えることですが、その求人を出しているお店のお客様年齢層や商品価格など、応募先に関する基本的は情報を十分に把握しておきましょう。
たとえば自分と年齢があまりにも違う層をターゲットにしている商品に携わることには無理がありますし、求人の応募資格には書かれていなくても、ほとんどの販売職の場合は商品の対象年齢層に近い求人を希望している場合がほとんどですので、自分のイメージとギャップがないことを確認する上でも情報収集は大切です。
ホーム > タグ > アパレル