アパレルの販売・転職・派遣ならシーエーセールススタッフにお任せ “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~
地域別求人情報[派遣]
目的地から検索
紹介事業部 東京 名古屋 大阪 福岡
おすすめコンテンツ
  • スタッフインタビュー
  • 研修・セミナー情報
  • 転職コンサルタント虎の巻
  • CASSからのお知らせ
  • ブランド紹介

ホーム

“憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

未経験歓迎☆コレクションブランド【販売職】

1971年に産声をあげた日本を代表するコレクションブランド。
日本のみならず欧米・EU諸国・アジア各国に店舗を展開し
世界中にファンを持つメンズ・レディースアパレルの販売業務です。
現在、コレクションブランドから派生した、4つのブランドをテイストに分けて展開し、お客様を魅了し続けています。

【仕事内容】
◆販売計画立案
◆スタッフミーティング参加
◆商品発注
◆納品処理
◆在庫管理
◆店頭販売
◆顧客フォロー
◆顧客アプローチ
◆返品業務   など店舗運営に付随する業務
本社の店舗運営部が立案した販売計画ではなくショップスタッフ自らが立案しています。また販売計画にあわせてバイイングもお任せします。店長が年2回行われる展示会に参加しスタッフの意見を反映させた商品調達を行っています。
個人予算で縛るのではなくショップ全体で目標を達成するようにスタッフ同士が協力しあう環境です。スタッフ全体で達成した目標は全員の評価に繋がります。
【勤務時間】
◆就業時間は配属店舗によって異なる
◆実働時間 7時間30分
◆休憩時間 1時間30分
【応募資格】
未経験歓迎
洋服が大好きな方
アパレル販売経験者 尚可

【勤務地】
伊勢丹(本店・府中・吉祥寺・立川)・西武(池袋・有楽町・渋谷)・新宿京王・東急東横・三越(日本橋・恵比寿)・日本橋高島屋・池袋東武・有楽町阪急・松屋(銀座・浅草) 他千葉・神奈川・埼玉の展開SHOP
【休日】
シフト勤務 月間7日~8日
【その他休日】
有給休暇・夏期休暇・冬期休暇・年間休日107日 等



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【東京オフィス】スタッフインタビュー☆

シーエーセールススタッフにて長期で販売のお仕事していただいている「男性スタッフさん」にインタビューさせてもらいました!

**************

Q1.最近では男性でアパレル派遣を希望する方も多いですが、何故派遣を選ばれたのですか?

A1.特に派遣で仕事がしたいと考えていたわけではなく、自分の経験を活かせる仕事を探した時に派遣でお仕事があったので。

Q2.男性でアパレル販売をしていて大変な事はなんでしたか?

A2.女性ブランドを担当する事もあり、周りのスタッフさんとのコミュニケーションは最初少し苦労しましたね。でもしっかり仕事する姿勢や対応を心掛けていたおかげで、今ではメンバーとして受け入れてもらえていますよ。

 

Q3.将来はどのような夢を持っていますか?

A3.社員へのステップアップも狙えるので、今はとにかく売上と会社へ貢献していく事を考えています。 将来としてはバイヤーを目指してますが、まだまだ勉強不足で・・・。 でもがんばっています!

Q4.これからCASSに派遣登録される方に一言お願い致します!

A4. 派遣会社は沢山あるので、どの会社に登録すればいいのだろうと悩む事あると思います。数社登録させて頂きましたが、CASSさんはアパレル販売に特化しているので、ファッション業界で頑張りたいと思う人にはチャンスが巡りってきやすいのではないでしょうか? 

 

以上、弊社で就業して頂いている男性のアパレル販売スタッフさんでした!

 

***************

まずは登録にお越しください!

CASSは全力でお仕事探しをお手伝い致します!!☆

*****************************************
     人気ブランドでお仕事探し♪
    株式会社シーエーセールススタッフ
       http://www.ca-ss.jp/
    東京オフィス  TEL03-5919-0260
*******************************************



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アパレルへの就職を成功させるには?

アパレル業界に憧れを持っている方は非常に多いと思います。

ただ、アパレル業界に就職や転職をしたいと考えても、果たしてどういった専門知識やスキルを身につければいいのかわからないものです。

事実、アパレル業界における情報はその他の職種と比較するとそこまで溢れていません。

情報が薄いがために就職が難しいのでは?と思っている方は多いはずです。

もっともアパレル業界に詳しい方や実際に就職した人が身近にいるなら、その経験を聞いたりすればいいのですが、その機会は滅多にありません。

「百聞は一見にしかず」とは言いますが、その「一見」ができない世界でもあります。

人は何かすべき事に対する情報を知りたがる生き物です。
これはとても自然なことですし、情報収集することはいいことです。

ではどのようにしてアパレル業界の情報や実際に就職した人の情報を集めるのでしょうか?

最も手軽な方法としては、アパレル業界を語った書籍だと思います。

意外にも多く出版されていますので、より「アパレル」という現実を知ることができるはずです。

とは言え、あくまで書籍ですから、どこまで突っ込んで現実を書いているかは謎です。

その謎こそが皆様が知りたがっている重要な部分だと思います。

そこでお話したいのが、アパレル業界の就職情報を紹介しているサイトだと思います。

サイトと言っても単に情報が羅列になった無機質なものではなく、就職や転職における様々なサービスを実施しているサイトが望ましいです。

確かなサイトですと、実際にアパレル業界に就職した人々が有用なアドバイスを提供するなんてサービスもあります。

また求人情報も確かですから、より就職や転職に近づけるツールとして活用できると思います。

アパレルへの転職を成功させるには、いかに情報収集するかが鍵を握ります。

つまり就職活動を成功させるために必要なことは、どれだけ有用で確かな「情報収集」ができるかなのです。

満足いく情報をあなたが入手できたなら、自然とやる気も出ることでしょう。

また、書籍だけではなく、アパレルの求人を多く扱っている派遣会社であれば、コーディネーターの元に、実際に働いているスタッフから色々な情報が集まっていますので、正社員にこだわらないのであれば、派遣会社に登録してみるのも有効な方法です。

(正社員を望むなら、「紹介予定派遣」という制度もあります)



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る