ホーム > ブランド紹介 のアーカイブ
ブランド紹介 のアーカイブ
こんなことあるの!?退職後にありがちなトラブル①
- 2020-03-13 (金)
- ブランド紹介
退職をする際、すんなりと辞められる人もいれば、上司や会社と一悶着ありどうにか辞められた…という人も。今回は退職後に実際にあったトラブルについてまとめてみました。
・退職をすると申し出たら、損害賠償を請求されたケース。退職を申し出たところ「今君に辞められたら次に開催する展示会が開催できなくなるじゃないか。展示会が開催できない分の損害賠償を請求する」といわれました。確かに現時点で自分が居なくなると計画に支障が出るのは確かですが、損害賠償を払わなければならないのでしょうか?
はい、払わなくて大丈夫ですよ。退職というのは個人に認められた権限ですので損害賠償なんて払う必要は全くありません。
地方住まいでもアパレル企業に転職したい③
- 2020-03-11 (水)
- ブランド紹介
地方住まいでもアパレル企業に転職したいと考えている方は沢山いらっしゃいます。前回に引き続き、今回もそんな方々のお悩みを解決する方法をQ&A方式でまとめてみました。
Q.ファッション、アパレル業界といえばやはり渋谷や新宿など東京が有名ですが、私は地方でアパレルの仕事がしたいです。地方にも求人はあるのでしょうか?
A.アパレル業界の求人は圧倒的に東京エリアが多数を占めています。ただ、だからといって地方の求人が全く無いというわけではありません。地方都市での転職をお考えになっている方は、まずWeb求人で情報収集をしっかりと行い、希望するブランド・企業が求人を出していないかくまなくチェックしておきましょう。兼用して転職アドバイザーなどを使用することにより、希望する求人が見付けやすくなるかと思います。
地方住まいでもアパレル企業に転職したい②
- 2020-03-09 (月)
- ブランド紹介
地方住まいでもアパレル企業に転職したいと考えている方は沢山いらっしゃいます。前回に引き続き、今回もそんな方々のお悩みを解決する方法をQ&A方式でまとめてみました。
Q.四国でアパレルの仕事をしています。遠方でカウンセリングを受けに行くことができないとなると、転職アドバイザーのサービスというのは受けることができないのでしょうか?
A.いいえ、そんなことはありません。直接お会いできない遠方の場合は、電話やメールでのカウンセリングのサポートを受けることができます。その転職サービスによってまちまちですが、基本的には電話で30分程度のカウンセリングを受け、求人に応募する場合はメールや電話にて求人の説明や選考を行います。サービスによっては面接対策も行ってくれる場合があるので、どんどん活用していくとよいでしょう。
ホーム > ブランド紹介 のアーカイブ