ホーム > ブランド紹介 のアーカイブ
ブランド紹介 のアーカイブ
地方住まいでもアパレル企業に転職したい①
- 2020-03-06 (金)
- ブランド紹介
地方住まいでもアパレル企業に転職したいと考えている方は沢山いらっしゃいます。そんな方々のお悩みを解決する方法をQ&A方式でまとめてみました。
Q.現在仙台のアパレルショップで働いているのですが、東京で転職したいなぁと考えております。どうするのが一番効率がよいでしょうか?
A.求人を地道に探していくのも良いですが、個人的には転職アドバイザーに相談するのが良いと言えるでしょう。転居をともなう転職は転職期間を長めにとっておく必要があったり、面接のための交通費が発生したりと普通の転職とはかなり異なる点が多々あるので要注意。転職アドバイザーなら、どうすればスムーズに転職活動が行えるか、といったアドバイスも受けることができますので、ぜひ活用することをオススメ致します。
面接準備の細かいポイントを覚えておこう③
- 2020-03-04 (水)
- ブランド紹介
面接を受ける際、ちょっとした工夫をすることで面接担当者に良い印象を与えることが出来ます。前回に引き続き、今回もそんな“面接準備”について紹介していきたいと思います。
・面接準備について色々調べていたら、面接前に店舗へ見学に行った方がいいと言われました。面接官の方に「見に行きました」とアピールした方が良いのでしょうか?
ブランドのイメージを知るために一度そのブランドへ足を運ぶのも大切な準備のひとつだと言えるでしょう。ただ、本当は行っていないのに「行った」等と嘘をつくのは絶対にNG。嘘だと気付かれた瞬間、アナタの信用は一気に失われてしまいます。もし行けるのならば面接前に可能な限りの店舗を見て回り、また、競合店なども視察しておき、その比較なども伝えることが出来ればベストでしょう。
面接準備の細かいポイントを覚えておこう②
- 2020-03-02 (月)
- ブランド紹介
面接を受ける際、ちょっとした工夫をすることで面接担当者に良い印象を与えることが出来ます。前回に引き続き、今回もそんな“面接準備”について紹介していきたいと思います。
・面接でいつもすぐに緊張してしまいます。なにか緊張をほぐす良い方法はないのでしょうか?
面接の出来の8割方は“当日の準備”にかかっていると言っても過言ではないでしょう。面接で自己アピールが行えるようにしっかりとした準備が出来ているか、今一度確認してみることをオススメ致します。
例えば
・自己アピールの文章をしっかりまとめた上で口に出して暗記する
・面接会場場所を改めて確認しておく
・当日の服装や持ち物の準備は事前に行っておく
など。基本中の基本ですが、これらをしっかり行っておくことも面接の出来に関わってくるといえるでしょう。
ホーム > ブランド紹介 のアーカイブ