ホーム > タグ > 転職
転職
30代女性の転職理由とは?(3)
- 2017-05-08 (月)
- ブランド紹介
「30代女性の転職理由とは?(2)」の続きになります。
【6位】会社や業界の将来に不安があるから(15.7%)
トレンドの移り変わりが多いファッション・アパレル業界は、いち早く流行りの波に乗ることが大切です。一時期流行ったブランドだとしても、流行りを追い続けない限り、目まぐるしい早さで衰退してしまいます。そんな会社や業界の未来に不安を抱く方は少なくありません。「もっと安定した仕事に就きたい」と考えて、転職に至る方も多いとのことでした。
【7位】他にやりたい仕事があるから(14.6%)
他にやりたい職種があるから転職を考えるという方も多いです。「元々ファッション業界はアルバイトとして働いてみたかっただけ」という方や、「ある程度働いてから他の職種が気になってきた」という方までさまざまです。働いてみたからこそ分かることも多いのですね。
【8位】職場の人間関係に不満があるから(11.9%)
職場の不満は多くの場合が人間関係についての問題だといわれています。特にファッション・アパレル業界は人と関わることが多い仕事だといえるでしょう。ですので少し苦手な人がいたとしても、密にコミュニケーションをとることが重要となってきます。長く勤めているからこそ、「同僚の嫌な部分や苦手な部分がよく分かるようになってきた」という方も少なくありません。また、自分が上司の立場になったものの「部下が言うことを聞いてくれない」という不満から転職を考える方もいるとのことでした。
30代女性の転職理由とは?(2)
- 2017-05-01 (月)
- ブランド紹介
「30代女性の転職理由とは?」の続きになります。
【4位】勤務時間や休日数に不満があるため(24.1%)
4位は勤務時間や休日数に不満があるという理由です。なかでも一番のポイントは「残業が多いのが嫌」という理由ですね。もちろん企業にもよりますが、アパレル業界は残業が多いため、必ず定時に仕事を終えたいというのは少し難しいのかもしれませんね。
【5位】仕事内容にやりがいが感じられなくなってしまった(18.0%)
20代女性の転職理由でもランクインしていますね。長く経験を積めば積むほど、人によってはこの問題に直面するのかもしれません。ある程度仕事に慣れてくると、仕事が毎日同じ作業の繰り返しに思えてしまい、結果的にやりがいや達成感を感じられなくなってしまうのだそうです。
30代女性の転職理由とは?
- 2017-04-28 (金)
- ブランド紹介
前回は20代女性の転職理由について紹介しましたが、20代と30代では転職する理由も少し異なってくるのだそう。今回もランキング形式で30代女性の転職理由について紹介していきましょう。
【1位】自身のスキルアップのために転職する(35.6%)
30代女性の転職理由の1位は、「自身のスキルアップのため」でした。20代では経験の幅を広げたいという理由から転職を希望する方が多かったのですが、ある程度経験を積んだ30代の女性はスキルアップのために転職をしたいと考えるとのことでした。
【2位】お給料や会社の待遇に不満があるため(34.5%)
2位はお給料や会社の待遇に不満があるという理由です。これは20代女性のランキングでも上位に入っていた理由のひとつですね。ある程度の経験を積んだ30代の女性だからこそ、会社への不満を抱きやすいのだとか。なかでも「長く勤めているのになかなか給料が増えない」という理由から転職を考える女性が一番多いとのことでした。
【3位】自身の経験の幅を広げたいから(33.3%)
こちらも20代女性のランキング上位に入っていた転職理由のひとつですね。「他のショップやブランドで働いてみたい」または、「さまざまな経験がしてみたいから」という理由で転職を希望するのだそうです。
ホーム > タグ > 転職