ホーム > タグ > 転職
転職
入社準備ってどんなことが大変なの?(2)
- 2019-08-30 (金)
- ブランド紹介
入社準備、面接のために履歴書や職務経歴書を用意するのは当たり前ですが、それより意外な所に大変な事情が潜んでいることも…。今回も前回に引き続き、あまり注目されていない実は“とても面倒くさい”入社準備の事柄についてお話をしましょう。
・引き留められてしまい、退職交渉が難航しています。
無事に内定が決まっても、前職の退職が上手くいかなければ就職することができません。人手が足りない職場なら尚更です。無理にでも引き留めようとして、次の会社の入社に間に合わなくなってしまった…なんて人も多くはありません。出来ることなら円満退職が一番なのですが、それが難しいようでしたら強行突破、現職ではなく転職先の意向を酌む様にしましょう。現職には「ここまでが限界です」としっかり線引きをして辞める決意を表明することが大切です。入社前日になって前職のせいで入社に間に合わなかった、なんて言い訳は通用しませんし、最悪トラブルに発展してしまう可能性もあります。とにかく現職ではなく、転職先を優先するということを覚えておきましょう。
無事に転職成功!その後はどんな感じなの?(3)
- 2019-08-26 (月)
- ブランド紹介
今回は前回の記事に引き続き、憧れだったアパレル企業へと無事に転職できた人達にその後お仕事や職場の雰囲気等はどんな感じなのかお話を伺ってきました。
・気になってきた給与面は納得できました。
就職する前に一番気になってきた給与面。実際働いてみて納得することが出来ました。というのも、店舗に立ってみて他のスタッフと自分のスキルを比べてみた時、自分の「足りない部分」が明白に見えてきたので、私はまだまだなのだと自覚させられました。悔しいですが、このままで給与をもっとと言うのはおこがましいと判断。今の給与が自分のスキルと見合っていると感じました。また、前職は正直あまり先輩に恵まれなかったのですが、今回の職場は先輩や店長が優しく分からないことは何でも丁寧に教えてくれるのでスキルアップに繋がると思います。早く経験を積んでスキルも給与も上げていきたいです。(27歳・アパレルショップ店員)
無事に転職成功!その後はどんな感じなの?(2)
- 2019-08-23 (金)
- ブランド紹介
今回は前回の記事に引き続き、憧れだったアパレル企業へと無事に転職できた人達にその後お仕事や職場の雰囲気等はどんな感じなのかお話を伺ってきました。
・考えていたよりも残業が多かった…。
少人数でお店を回している職場なので、就職前に考えていたよりも残業が多かったのが残念なポイントかもしれません。でもこればっかしは働いてみないと分からない部分なので仕方ないと自分に言い聞かせてがむしゃらに働いています!良かったポイントは同僚と先輩が凄く優しいって部分かな?皆しっかり責任感を持って仕事に取り組んでいるので、自分も自然と「皆に劣ならないように頑張らなければ」って気持ちになれます。とても良い環境だと思います。それに、仕事を「やらせれている」という感覚が一切無いので、充実した日々を送ることができています。(30歳・パタンナー)
ホーム > タグ > 転職