転職 - “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > タグ > 転職

転職

職務経歴書の書き方を変えて、ライバルと差をつけよう(3)

履歴書と同じくらい大切なのが職務経歴書。前回に引き続き、今回も会社側に伝わりやすい職務経歴書の書き方についてご紹介します。

・あまりアピールポイントにならないような経歴は省いた方が良いのでしょうか?
いいえ、なにもしていないと思われしまうよりはマシですので、在籍期間の短いアルバイトでも経歴はしっかりと表記しておくことをオススメ致します。どうしても気になる場合は、表記した横に仕事への取り組みや、培った技術についての一言を添えてネガティブな印象からポジティブな印象へ転換させると良いと思いますよ

職務経歴書の書き方を変えて、ライバルと差をつけよう(2)

履歴書と同じくらい大切なのが職務経歴書。前回に引き続き、今回も会社側に伝わりやすい職務経歴書の書き方についてご紹介します。

・分かりやすい職務経歴書を書くための4つのポイントまとめ
1.目安はA4サイズ2枚程度。職務経歴書は長文NGです。短く簡潔に纏めるよう心掛けて書いていきましょう
2.箇条書きを加えるとメリハリが出てとても分かりやすく、かつ読みやすくなります
3.前職の実績は数値化しましょう。明確にアピールすることによって信頼度がアップします
4.職歴も必ず明記してください。細かく書いても大丈夫です

職務経歴書の書き方を変えて、ライバルと差をつけよう(1)

履歴書と同じくらい大切なのが職務経歴書。今回は会社側に伝わりやすい職務経歴書の書き方についてご紹介します。

・職務経歴書の書き方テクニック
書きたいことをすべて書こうとすると、話が纏まらずに職務経歴書が何枚も多くなってしまう…なんてことがあります。熱意があるのは良いことですが、あまりにも枚数が多いと全部読んでもらえないなんて事も。頑張って書いても読んでもらえなかったらなんの意味もありませんよね。ということで、あらかじめ職務経歴書はA4用紙2枚までと目安を決めておき、自分が本当にアピールしたいポイントだけを重点的に書いていきましょう。特に伝えたい部分は箇条書きにするととても伝わりやすくなりますよ。

ホーム > タグ > 転職

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る