ホーム > タグ > 資格
資格
デザインはお任せ!
- 2012-03-09 (金)
- 転職コンサルタント~虎の巻~
<CAD利用技術者試験とは>
アパレル業界に限らず、幅広く活躍できるのがCAD利用技術者です。
CAD(computer aided design)とは、コンピュータ支援設計とも呼ばれ、コンピュータを用いて設計を行うことです。CAD利用技術者試験は、CADオペレーターの多くが持っている最もポピュラーな資格であり、設計事務所や建築会社、機械関係の企業をはじめ、アパレル業界でのデザインを行う場合などに取得しておくと、大変便利なスキルです。
CAD利用技術者試験には、「3次元CAD利用技術者試験(3D)」「CAD利用技術者試験(2D)」
「CAD利用技術者基礎試験(基礎)」があります。
<試験内容>
○3次元CAD利用技術者試験
■1級
2級有資格者が受験できます。
実技…3次元CADソフトを使用したモデリング、アセンブリ
筆記…モデルの体積、表面積などを測定し、マークシート方式で解答。
■準1級
2級有資格者が受験できます。
実技…3次元CADソフトを使用したモデリング。
筆記…モデルの体積、表面積などを測定し、マークシート方式で解答。
■2級
受験資格は特にありません。3次元CADシステムを利用したモデリング・設計・製図などの業務に従事する方や、周辺業務に従事している方が対象です。
筆記…マークシート方式による3択、及び真偽方式。
○CAD利用技術者試験(トレース)
■1級
2級有資格者が受験できます。
実技…編集・レイヤ設定能力、トレース能力、投影能力が求められます。
筆記…製図の知識が求められます。
○CAD利用技術者試験(建築)
■1級
2級有資格者が受験できます。
実技…RC構造(平面図、断面図、立面図、矩計図、展開図)・木造(平面図、断面図、立面図、展開図)。
筆記…建築製図の基礎知識・建築生産の電子情報。
○CAD利用技術者試験(機械)
■1級
2級有資格者が受験することができます。
実技…機構部品の作図・投影図からの作図・適切な数値(カタログ・要目表など)からの作図。
筆記…機械製図の知識。
○CAD利用技術者試験
■2級
受験資格は特に制限はありません。
筆記…CADシステム分野・製図分野。
○CAD利用技術者基礎試験
受験資格は特にありません。これからCADを学ぶことを目的とした、3ヶ月程度の就学者を想定した試験内容です。
試験は、WBT(インターネットに接続した環境でコンピュータを利用した試験)で行います。
試験内容…CADシステムの基礎知識と利用・CADを動作させるコンピューターシステム・ネットワークの基礎知識・情報セキュリティと知的財産・製図の基礎・図形の基礎・三角形、四角形と多角形、円、立体図形など。
宝飾品販売のスペシャリスト<ジュエリーコーディネーター>
- 2012-03-07 (水)
- 転職コンサルタント~虎の巻~
<ジュエリーコーディネーターとは>
ジュエリーコーディネーターとは、ジュエリー販売店でお客さまがジュエリー商品を選択、購入する際に相談にのったり、アドバイスをし、販売につなげるお仕事です。ジュエリーコーディネーター資格は1級から3級があり、貴金属や宝石に関する知識、販売、デザイン、加工法などの知識が試されます。
ジュエリー専門店やメーカーなど、宝飾品関係のお仕事についている方や、ジュエリーに関心があり、将来活躍したいという人に向いている資格です。
<試験内容>
1級~3級まであり、3級においては受験資格に制限はありませんが、2級は3級の登録者、1級は2級の登録者であることが条件になります。3級でも合格率が50%台になっている、かなり難関な試験です。
試験勉強は、一般社団法人日本ジュエリー協会認定のテキストが主になります。
■1級
自身で店舗運営ができるほどの経験と知識が求められます。
1次試験…記述式試験・論文
2次試験…実技試験・面接試験
■2級
筆記…3級の知識に加え、コンサルト販売や人材育成、店舗運営の補佐をこなせる能力があるか否かが問われます。
「素材」「製造・商品」「販売」の3項目に分かれており、項目ごとに合否が判定されます。
■3級
筆記…ジュエリー概論・素材・製造・販売などの基本的な知識で、主にジュエリーコーディネーター検定3級テキストから出題されます。
<特徴>
ジュエリーコーディネーターは単なる販売員として認識されることが多いのですが、ジュエリーの知識をきちんと持ち合わせている人は、単なる販売員の中にはいません。
ジュエリーは比較的高額ですから、商品説明やサービスを的確にできる販売員は欠かせない存在です。
ジュエリーコーディネーターは百貨店やジュエリー専門ショップが主な仕事先になりますが、フリーで活躍されている方もいらっしゃるようです。
1級資格取得者は、店舗運営を任されることも多く、デザイナーとして活躍する有資格者も。
ニットの専門家<ニット製品製造技能士検定>
- 2012-03-03 (土)
- 転職コンサルタント~虎の巻~
<ニット製品製造技能士検定とは>
ニット製品製造技能士検定とは、国家資格の技能検定の一つです。問題作成等は「中央職業能力開発協会」が、試験の実施等は「都道府県職業開発協会」が実施しています。
ニット製品製造の中でも、「横編みニット製造作業」「丸編みニット製造作業」「靴下製造作業」「横編みニット縫製作業」「丸編みニット・たて編みミット縫製作業」にわかれ、それぞれ1級と2級があります。
製図、型紙作り、裁断、縫製までのニット製品の製造に必要な技能を証明する資格です。
<試験内容>
ニットについての総合的な知識と、ニット製造作業についての実技が試されます。
ネット上で公開されている試験内容は以下の通りです。
○ニット製品製造(靴下製造作業)
1級も2級も、1か2のいずれかの作業を行います。
■1級
①パンティストッキング編み機…パンティストッキング編み機の調整を行い、調整結果を示す平編み(パンティストッキングプレーン)製品を2足(4本)編む。
試験時間…4時間30分
②リブニッタ…リブニッタの調整を行い、調整結果を示す製品を2足(4本)編む。
試験時間…5時間
■2級
①パンティストッキング編み機(パンティストッキング編み機の調整を行い、調整結果を示す平編み(パンティストッキングプレーン)製品を2足(4本)編む。
試験時間…4時間
②リブニッタ…リブニッタの調整を行い、調整結果を示す製品を2足(4本)編む。
試験時間…5時間
○ニット製品製造(丸編みニット・たて編みニット縫製作業)
■1級…婦人用シャツカラーブラウス1枚及び紳士用ポロシャツ2枚を製作する。
試験時間…7時間30分
■2級…ベスト1枚及び紳士用ウイングカラーポロシャツ2枚を製作する。
試験時間…5時間
<特徴>
アパレルメーカーが主な活躍の場になります。メンズデザイナー、レディスデザイナー、キッズデザイナーとして働くには有利で、仕事内容はニットに関わることが多く、ニット製品製造企業では重宝されるでしょう。
また、メーカーに所属せずにフリーで活動する人も多いようです。
ホーム > タグ > 資格