採用面接 - “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > タグ > 採用面接

採用面接

こんな回答じゃダメ?面接当日編(2)

前回の記事の続きになります。書類選考を通過しても、面接でいつも落とされてしまう。そんな経験をしたことがあるという方も多いかと思います。今回も引き続き、採用担当者の視点から良くないポイントをいくつかピックアップしてみました!

・「未経験者なので、何にも分かりません」それだけだと厳しい!

確かに当社は「未経験者歓迎」の求人募集を出しました。それは誰でもいいという意味ではなくて、熱意がある方を募集したいという意味で求人募集をだしたのです。しかし、実際に面接に来られる方は「未経験だからよく分からないので最初から教えて下さい!」という受け身な方ばかり。未経験だからこそ前向きな気持ちでいてほしいのですが…、一緒に成長していきたい!という方には中々出会えませんね。

こんな回答じゃダメ?面接当日編(1)

書類選考を通過しても、面接でいつも落とされてしまう。そんな経験をしたことがあるという方も多いかと思います。それはもしかしたら、あなたのアピール方法や回答自体が良くないのかもしれません。今回も採用担当者の視点から良くないポイントをいくつかピックアップしてみました!

・話し方の雰囲気自体が当社とは合わないと判断しました。

淡々と話す姿。それは頭の回転が早く、数字などにも強く、的確な受け答えが出来ていて大変申し分ないのですが、こちらからすると淡々とし過ぎていて少し困ってしまいましたね。我が社はコミュニケーションを培いながらお仕事をしていくのが社風ですので、仕事の進め方や社風といった面で残念ですが合わないと判断致しました。

面接でお馴染み「なにか質問はありますか?」こんなことは聞いちゃダメだった!(3)

この記事は前回の記事の続きになります。面接の最後に必ずと言っていいほど聞かれる「なにか質問はありますか?」という問いかけ。決して聞いてはいけない質問についてまとめてみました。

・「質問は特にないです」これでは何も伝わってこない

「最後になにか質問はありますか?」という問いかけに対し「いいえ、特に質問はありません。」という返答をする方が結構多くいらっしゃいます。それは本当に質問することが無いのか、それとも緊張して頭が真っ白になっているのか真相は分かりませんが、どちらにせよ当社への興味の薄さと、コミュニケーション能力の低さを感じてしまいました。出来ることなら簡単なことでも良いので何が思ったことを質問してほしいですね。質問から自身のやる気、アピールにも繋がることもありますので「特に質問はありません。」で終わらせるのではなく、ぜひそのチャンスを逃さないようにして欲しいです。

ホーム > タグ > 採用面接

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る