ホーム > タグ > 志望動機
志望動機
面接準備のあれこれ(2)
- 2019-03-08 (金)
- ブランド紹介
前回の記事に引き続き、転職活動がうまくいかないという方にオススメする、面接に挑む際の面接準備について紹介していきたいと思います。
・面接の前に店舗の見学に行った方がいいと聞きましたが、見に行ったことを面接で話しても大丈夫でしょうか?
店舗の見学は事前に必ずしておくと良いでしょう。というのも、志望動機や意欲を企業に強くアピールすることができるからです。
販売職に就きたい場合は、自らお客様となり接客態度の確認や自分との共通点を見つけることで面接で強いアピールポイントとなります。
面接官に聞く印象の良かった志望動機って?(6)
- 2019-01-02 (水)
- ブランド紹介
前回の記事に引き続き、今回も面接官の経験があるアパレルショップの店長さんたちに印象の良かった志望動機について話を聞いてみました。
・自然な形で自己アピールを入れてくる
志望動機の中に上手に自己アピールを入れてくる人は凄いなと感心してしまいますね。例えば「私は服の組み合わせを考えるのが好きなので、先日カラーコーディネーターの資格を取りました。」何て言われたときは驚きましたね。(32歳・アパレルショップ店長)
面接官に聞く印象の良かった志望動機って?(5)
- 2018-12-31 (月)
- ブランド紹介
前回の記事に引き続き、今回も面接官の経験があるアパレルショップの店長さんたちに印象の良かった志望動機について話を聞いてみました。
・素直な理由
メディアの注目度が高いうちの店は、色んな方が面接を受けにきます。そんな中「ミーハーな理由で申し訳ないのですが、雑誌によく載っていてずっと憧れていたので面接を受けに来ました。」と言われたときはビックリしましたが、ありきたりな志望動機を言われるよりも素直で良い回答だと思いましたね。(29歳・アパレルショップ店長)
ホーム > タグ > 志望動機