ファッション - “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > タグ > ファッション

ファッション

全世界150以上の店舗を持つファッションブランド「アリスマッコール」

今回ご紹介するのは、全世界150以上のショップをもつファッションブランド「アリスマッコール(ALICE MCCALL)」です。

「アリスマッコール(ALICE MCCALL)」は、デザイナーのアリス・マッコール自身の名前を冠し、2004年にオーストラリアで誕生したファッションブランドです。

アリスマッコールは元々ロンドンで、セレブのスタイリングや広告キャンペーンで使われるモデルのスタイリングを手がけるなどスタイリストとして活躍していました。

スタイリストの仕事の傍ら自らデザインもするようになり、デザインや名前が知られるきっかけとなったのが50年代のシルクのトップス。この作品がアレキサンダー・マックイーンやケイト・モスなどに着用され、デザイナーとしてのキャリアをスタートさせました。

ブランドをスタートさせる1年前の2003年には、オーストラリアの人気ブランドである「sass&bide」のデザイナー「サラジェーン・クラーク」「ハイディ・ミドルトン」の両名に出会い、オーストラリアにてサスアンドバイドのデザイナーとして参加することに決めました。

そして2004年。オーストラリアのファッションウィークにて自身のブランド「アリスマッコール」のデビューを果たします。

同ブランドは、ハイビスカスなどの花などをモチーフにしたボヘミアンのほか、モダン・ロックなどを幅広く取り入れたデザインをファッションに取り入れており人気。その人気は、ケイト・モスをはじめクロエセヴェニー、ダイアンクルーガー、ナターレインブルーリアなどが好んで同ブランドのファッションを着用しています。

自身のブランドでファッションを発表する以外に「alice McCALL for Topshop」や「alice McCALL for Target」といったコラボレーションラインの発表も行っています。

2010年には旗艦店をブランド誕生の地、オーストラリアのシドニーにオープンさせました。

コラボなど活動の幅が広い「ネイバーフッド」

今回は日本の原宿発のファッションブランド「NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)」をご紹介致します!

「NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)」は、モーターサイクルやカウンターカルチャーに傾倒していた滝沢伸介が、1994年に東京の原宿でスタートさせたファッションブランドです。

コンセプトは「モーターサイクル、ミリタリー、アウトドア、トラッド等の要素を独自の解釈で昇華したベーシックな服作り、またそのライフスタイルの提案」。このコンセプトが、各シーズンごとのテーマの中に息づき、ネイバーフッド全てのプロジェクトやプロダクトの中に常に息づいています。

また、シーズン毎にアップデートされるダメージ加工が施されたデニムや、モーターサイクルのイメージを感じさせるレザーのジャケット。ウェアやインテリアやバイクグッズを始めとするバリエーション豊かな小物のアイテムなども上記のコンセプトの元作られています。

通常販売されている大人向けウェアの他にも、「NEIGHBORHOOD ONE THIRD」と呼ばれるキッズラインの展開も始まりライフスタイルのサポート幅を広げています。

2009年にはイギリスの影響を多分に受けたデザインやラインナップを擁する「LUKER BY NEIGHBORHOOD」がスタートし、通常のネイバーフッドとは違ったアプローチでの展開開始。

国内外の「ステューシー」「アディダス」「ビズビム」「アベイシングエイプ」「フラグメント」といった名だたるブランドとのコラボや、映画作品と連動したアイテムの展開などもあり、活動の幅をさらに広げています。

同ブランドのプロダクトを取り扱うショップは、ネイバーフッドの東京原宿・渋谷、そして日本全国6箇所に展開するオンリーショップ「HOODS」、香港「HOODS Hong Kong」、北京「HOODS Beijing」、日本国内外にある多数のセレクトショップなどが挙げられます。

ハイエンドアウトドアブランド「イエティ」

今回は、ちょっと毛色を変えて、ハイエンドのアウトドアファッションなどを取り扱うブランド「イエティ(Yeti)」をご紹介致します。

「イエティ(Yeti)」は、ドイツ発祥のハイエンドアウトドアブランドで、創業は1983年のドイツ・ドレスデン。

本格的な登山用の寝袋を専門として創業をはじめ、現在は高い機能性をもった最高級のダウンウェアなども展開をはじめ、本格登山が出来るものから、タウンユースで使えるものまでは幅広く提供しています。

イエティのコンセプトは「Next to Nothin Technology(なにも着ていないような技術)」で、“軽い”“高級な素材”“高い技術”を使い、

・世界最高峰のエベレスト登頂にも対応するプロ仕様のライン「エクスペディション(Expedition)」

・ファッション性と機能性を兼ね備え、パッカブル且つ携帯性に優れる超軽量なライン「コンパニオン(Companyon)」

といった男女問わず使えるラインを生産しています。

また、超軽量ライン「コンパニオン」は、ホワイトグース(水鳥の羽毛)と東レが開発したリップストナップナイロンを使い、軽量でありながらも高い保温性や強度をもち、世界最軽量ダウンにも認定されています。ちなみに東レ(東洋レーヨン株式会社)は日本の企業。日本の技術も使われているんですね。

2011年には「IFデザイン賞(International Forum Design)」や「IDEA(International Design Excellence Awards)」とならぶ「レッドドットデザインアワード(Reddot designaward)」も受賞し、機能面はもちろんデザイン面での評価も高い、アウトドアとファッションを融合させた製品製作を行っています。

2013年秋冬より、株式会社ワールドが日本国内で独占販売を開始し、直営店やセレクトショップ、百貨店での販売を開始しています。

ホーム > タグ > ファッション

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る