ホーム > タグ > オシャレ
オシャレ
若干18歳でセレクトショップを開店ラグジュアリーブランドにまで成長した「アルベルタ フェレッティ」
- 2014-01-20 (月)
- ブランド紹介
「アルベルタ フェレッティ(ALBERTA FERRETTI)」は、1974年にアルベルタ フェレッティ自らの名前を冠したラグジュアリーブランドです。
アルベルタ フェレッティは、1950年にイタリア・カットリカのドレスメーカーの娘として生まれ、幼い頃から母が身をおくファッションの世界に触れ興味を持ち、1968年に18歳の若さで自身のセレクトショップをオープンさせます。
セレクトショップでは主にデザイナーズブランドを取り扱っていましたが、徐々にファッションデザインの方面に興味を持ちはじめ自身もデザインする様になります。
1974年には、自分の名前を冠したファッションブランド「アルベルタ フェレッティ(ALBERTA FERRETTI)」を設立し、コレクションも発表。80年にはアエッフェ社を設立し1981年には、ミラノコレクションにデビューも飾っています。
同ブランドは卓越したカッティングと縫製技術により、質の高いモード、繊細なディティールなど幅広い女性に支持されています。
その後、1984年にはセカンドライン「Philosophy di Alberta Ferretti」、1999年にはスポーツライン「ALBERTA FERRETTI TECH」、2008年にはキッズライン「ALBERTA FERRETTI GIRLS」、2011年にはブライダルラインとなる「ALBERTA FERRETTI FOREVER」と様々なラインを発表し、大きくビジネスを広げていきます。
また、化粧品関連企業のエリザベスアーデンとの業務提携を行い、アルベルタ フェレッティとエリザベスアーデン両方が商品の開発・販売を一括して行い、ドイツ人スーパーモデル「クラウディア・シファー」が香水のモデルを務めた事でニュースにもなりました。
そして2012~2013年のプレフォールコレクションではデザイナーにナタリー・ラタベージが就任。「フィロソフィ バイ ナタリー ラタベージ(Philosophy by natalie ratabesi)」としてブランド名を新しくし、展開を始めています。
アルベルタ フェレッティの服を日本で購入する場合は、大阪梅田にあるヒルトンプラザにある店舗やその他セレクトショップでも取り扱いがあり、アルベルタフェレッティ公式サイトや大手ショッピングモールで自宅にいながらの購入もできるようになっています。
知っておきたいファッション用語「ギャル」
- 2013-12-27 (金)
- ブランド紹介
「ギャル」は、英語・日本語ともに一般的には「若い女性」の意味を指します。
日本では1970年頃から上記の意味で「ギャル」という言葉が使われ、神戸のニュートラなど女子大生や若いOLがギャルファッションの最先端を担っていました。
1980年代には、バブルと共に体のボディラインを強調する「ボディコン」などセクシーなファッションが受け入れられ始め、1990年代中ごろには現在のギャルの原型とも言われる「コギャル」ファッションが流行し始めます。
「ルーズソックス」「日焼けサロン」「厚底ブーツ」「メッシュ」「パラパラ」といった独自のサブカルチャーを生み出すに至ります。サブカルの登場と同時に、コギャル・マゴギャル・白ギャル・黒ギャル・オネギャル・ヤマンバギャル・汚ギャルなど様々な派生ギャルも登場し、雑誌やテレビ番組にも取り上げられたのは記憶に新しいでしょう。
「ギャル」は、英語・日本語ともに一般的には「若い女性」の意味を指します。
日本では1970年頃から上記の意味で「ギャル」という言葉が使われ、神戸のニュートラなど女子大生や若いOLがギャルファッションの最先端を担っていました。1980年代には、バブルと共に体のボディラインを強調する「ボディコン」などセクシーなファッションが受け入れられ始め、1990年代中ごろには現在のギャルの原型とも言われる「コギャル」ファッションが流行し始めます。「ルーズソックス」「日焼けサロン」「厚底ブーツ」「メッシュ」「パラパラ」といった独自のサブカルチャーを生み出すに至ります。サブカルの登場と同時に、コギャル・マゴギャル・白ギャル・黒ギャル・オネギャル・ヤマンバギャル・汚ギャルなど様々な派生ギャルも登場し、雑誌やテレビ番組にも取り上げられたのは記憶に新しいでしょう。
ギャルは以前、金髪や茶髪、派手な化粧やギャル文字、小麦色の肌などの特徴が判断基準としてありましたが、ファッションに関してはそれぞれ●●ギャルとアタマにつく言葉によって異なります。代表的な例を挙げるとすれば、「ギャルのカリスマ」と呼ばれた安室奈美恵の登場により彼女のファッションを取り入れる「アムラー」。小さなTシャツにミニスカート、厚底ブーツ、茶髪のロングヘアに細眉、そして日焼けした肌が特徴です。肌を露出する割合が大きく、開放的なファッションと言えます。
もう一つは「第2のギャルのカリスマ」と呼ばれた浜崎あゆみのファッションを取り入れた「白ギャル」。こちらはアムラーとは対象的に、白い肌とより白に近い金髪、お姉系ファッションが特徴となります。今現在はヤマンバなどのギャルは少数となり、白ギャルや黒ギャルが主流となっています。主に肌の色で白や黒で判別されていますが、ファッションにおいても違いがあります。
黒ギャルはLAサーフ系やリゾート系を身につけますが、白ギャルはLAセレブ系のカジュアルファッションを取り入れ身に着けています。どちらのギャルにしても「LAファッション」を基本的に身につけるということですね。
「アメカジ」スタイルとは?
- 2013-12-09 (月)
- ブランド紹介
日本では雑誌やテレビ、インターネットなど様々な場所で「アメカジ」という言葉を見かけます。
「アメカジ」は略称で、正式には「アメリカンカジュアル(American Casual)」といいます。呼んで字の如く、アメリカ風の服や着こなしのことで、アメリカの大学生のファッションをお手本にしたスタイルを指しています。
日本にアメカジスタイルが輸入されたのは1970年代ヒッピーブームから始まり、10年毎にブレザー・ローファー・バンダナなどの渋カジと呼ばれるファッションが台頭、2000年代に入ってからストリート系アメカジが流行し始めて現在のアメカジファッションが定着していきます。
アメカジの定番アイテムとして「ジーンズ」「スタジアムジャンパー」「チノパン」「ジーンズ」「スウェット」「スニーカー」など挙げられ、比較的ゆったり身につけられる衣服が特徴です。
また、一言で「アメカジ」と言っても、アメリカ独自の文化や制服などもあり様々なスタイルが存在します。以下はその一例。
・カレッジスタイル……アメリカンカジュアルの元祖で、大学生の着こなしをお手本としたファッション。学生っぽさを出すため学校名が入ったカーディガンなどを着用。
・ウエスタンスタイル……西部開拓時代のカウボーイをお手本にしたスタイルで、ウエスタンシャツやニットを着用。
・ミリタリースタイル……日本でも根強い人気を誇る、アメリカの兵士の制服を取り入れたファッション。ポケットの多さや断熱性に優れ機能的。
・サーフスタイル……ウエストコーストでサーフィンを行う人たちの間で生まれた、別名サーフィンスタイル。ゆるめの着こなしが特徴。
・ワークスタイル……ジーンズやデニムを着用する労働者ファッション。
・バイカースタイル……ライダージャケットや革製品などを着用する、バイク愛好家たちのファッション。
この他にも流行によって増減するスタイルはありますが、基本となる着こなしとしては、ジーンズにTシャツ、アウター、スニーカーなどでまとめた動きやすくシンプルなスタイル。
あまり流行にも左右されない傾向にあり、多くの男性陣から指示されるスタイルでもあります。
ホーム > タグ > オシャレ