ホーム > タグ > アパレル業界
アパレル業界
アパレル業界向きの人材とは「ファッションデザイナー編②」
- 2016-05-02 (月)
- ブランド紹介
前回の記事に引き続き、アパレル業界向きの人材とは「ファッションデザイナー編②」について紹介していきたいと思います。
・一緒に働くスタッフとの協調性が大切
ファッションデザイナーというと、「一人で黙々と衣服のデザインを行っている」といったイメージを強く持っている方も多いようですが、実はそうではありません。
独立しているファッションデザイナーのなかには、自分で企画を行い、デザインをして衣服を縫い上げ、さらには作り上げて販売すら一人で行ってしまうデザイナーも存在しますが、基本的なファッションデザイナーというのは一人ではなく、何人かのスタッフと一緒に仕事を行ってきます。
例えば、アパレルメーカーやブランドなどでは、季節毎にファッションショーという新作を発表しています。ファッションデザイナーというのは、このファッションショーのためにその時の流行りに合ったデザインを企画するのです。
その企画に合わせて型紙を作るパタンナーなどのスタッフが一緒に働いています。流行りにのった最先端の衣服を作るには、多くのスタッフと関わらなければなりません。
ですので、ファッションデザイナーには感性や才能だけではなく、協調性も必要なんです。
アパレル業界向きの人材とは「ファッションデザイナー編」
- 2016-04-28 (木)
- ブランド紹介
前回の記事では、アパレル業界向きの人材とは「販売職編」を紹介しましたが、今回はアパレル業界向きの人材とは「ファッションデザイナー編」について紹介していきたいと思います。
アパレル業界の中でも人気の高いファッションデザイナーですが、いったいどのような人材が求められているのでしょうか?分かりやすく紹介していきましょう。
・時代の流れに敏感な感性を持つ人
ファッションデザイナーというのは、その時代の人が喜ぶ、またはその時代の人が求めているファッションをデザインすることが仕事です。
しかし、現在の日本は閉塞感に囚われてしまいがち。閉塞的な人達が求めているファッションとはどのようなものなのか?など、ファッションデザイナーはそういったことも感じながら、デザインを行わなければならないのです。
ですので、今の人々がどのようなデザインのファッションを求めているのか、人々がどのような気持ちでいるのかを敏感にキャッチする(感じ取る)感性が必要なんです。
そのため、ファッションデザイナーには、広い視野と多くの情報が必要となってきます。自分の興味のあるものや、好きなものだけに目を向けるのではなく、様々なものに触れて情報を吸収していく必要があるのです。
アパレル業界向きの人材とは「販売職編④」
- 2016-04-27 (水)
- ブランド紹介
前回の記事に引き続き、アパレル業界向きの人材とは「販売職編」について紹介したいと思います。
・主体的に行動することができる人
お客様相手に自らが考えて、主体的に行動できる人材は、ファッション業界の販売職のみならず、いろんな業界で求められている人材です。
主体的に行動することができるというのは、自らがしっかりと考えて行動することができるか、ということですね。
店頭でのお客様への接客は、マニュアルがあるわけでも、正解の接客があるわけでもありません。聞えは自由ですが、だからこそ難しい部分でもあります。ですので、自らが考えて、主体的に行動することが大切なんです。
主体的に行動し、対応していくことが出来るようになれば、その先は自身の次なる成長があるのだと思います。
・時代を読む力がある人
ファッション業界のニーズというのは、日々目まぐるしく変化を続けています。ですので、時代を読む力がある人は、ファッション業界が常に求めている人材だと言えるでしょう。
時代を読む力があるとは、特別な能力ではありません。次に流行りそうなファッションなどをいち早くキャッチする力のことです。
分かりやすく言うと、ファッションリーダーが良い例となります。こういった時代を読むことができる人材は、ファッション業界(販売職)に向いているのだと思います。
ホーム > タグ > アパレル業界