転職 - “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > タグ > 転職

転職

アパレル業界に転職する時に重要視するポイントとは?(2)

前回の記事に引き続き、今回もアパレル業界に転職する際に重要視するポイントを紹介しましょう。

・自分の好きなブランドからどうか

自分のブランドに愛着が持てるかどうかは大切だと思います。本当に好きなブランドじゃないと接客も真剣にできないだろうし…。(26歳・アパレルショップ店員)

好きなブランドだからこそ、お客様に本気で商品をオススメできるんですよね。それに、ただそのブランドが好きなだけじゃなくて、ブランド世界観まで好きになれたら尚良いと思っています。(31歳・アパレルショップ店員)

アパレル業界に転職する時に重要視するポイントとは?(1)

一見華やかに見えますが、アパレル業界は転職する人が多い業界です。そんなアパレル業界に転職する際重要視するポイントを、実際に転職経験のあるスタッフに聞いてみました。
・お店の立地やショップの可愛さ
私はお店の立地で転職先を決めました。お店のオシャレ感も大切だけど、やっぱりアクセスがいい場所が嬉しいですね。(28歳・アパレルショップ店員)
毎日立つお店だからショップの可愛さは重視しました。可愛い方がモチベーションも上がるし、何より華やかなのがいいです。(25歳・アパレルショップ店員)

未経験からアパレルショップに転職するには?

アパレル業界と言っても販売やバイヤー、パタンナーなど様々な職種がありますが、まずは基本的に販売や接客から行うことかが多いんです。

ですので、まずは求人サイトの販売スタッフから行うのが良いでしょう。

そして、数年間接客なかで様々なことを学び、その上でバイヤーやプレスなどのブランドの中枢になれるように努力することが大切なんですね。

また、衣服系の専門学校に通って、1からパタンナーの技術を学ぶという手段もあります。

ホーム > タグ > 転職

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る