ホーム > タグ > 転職
転職
転職活動の常識と非常識⑤
- 2020-04-08 (水)
- ブランド紹介
あなたは大丈夫?自分の転職活動における常識が非常識になっている事もあるかもしれません。前回に引き続き今回も転職活動の常識と非常識についてまとめてみました。
・面接辞退について
結構多いのがこの面接辞退。面接を受ける前に辞退というのは、完璧にマナー違反となります。それというのも、企業も忙しい時間の合間を縫って面接の時間を作っています。複数の企業の選考が進んでおり、その会社の意向が一番ではないのだけど…そんな場合だとしても選考に進んだ場合は必ず面接を受けるようにしましょう。アパレル業界は意外と狭い世界、悪い噂はすぐに広まりますので、どうぞマナーのある行動を心がけて下さいね。
転職活動の常識と非常識④
- 2020-04-06 (月)
- ブランド紹介
あなたは大丈夫?自分の転職活動における常識が非常識になっている事もあるかもしれません。前回に引き続き今回も転職活動の常識と非常識についてまとめてみました。
・面接について
面接を受けるブランドは必ず1度は見学をしに行くのが基本です。それと言うのも、面接の中で必ずと言っていいほど店舗見学の話(感想を聞かれる)からなんです。見学をしていないなんて答えたらその時点てアウト。見学もしてない人間の言葉に信憑性はありませんからね。また、見学をする店舗は一店舗だけでなく複数店見学することをおすすめ致します。
転職活動の常識と非常識③
- 2020-04-03 (金)
- ブランド紹介
あなたは大丈夫?自分の転職活動における常識が非常識になっている事もあるかもしれません。前回に引き続き今回も転職活動の常識と非常識についてまとめてみました。
・入社時期について
一般的に現職中の場合は、内定から2ヶ月以内(遅くても)入社するのが常識です。なので、入社希望時期を「内定~半年後以降でお願いします」なんて答えるのは完全に非常識なので要注意です。
中途の募集背景のほとんどが、前任者の退職に伴う補てん、または募集部門の多忙(増員)によるためなのです。勿論双方会社としては一日も早く入社してほしいと考えています。なのに、こちらの都合で内定から半年後なんて答えたら、例え人物やスキルの評価が良かったとしても、内定はもらえませんよ。
ホーム > タグ > 転職