ホーム > タグ > 現状
現状
転職に成功した方々の生の声を聞いてみた③
- 2020-06-08 (月)
- ブランド紹介
前回に引き続き、今回もファッション・アパレル業界への転職に成功した方々の生の声をまとめてみました。
・比較的自由に、自身のやりたいようにチャレンジさせてもらっています
前職のようにガチガチに固められた社風ではないため、これまでの経験やスキルを活かして好きなようにチャレンジさせてもらっています。私の職場は大規模な企業ではないのですが、その分風通しも良く、やりがいを感じながら仕事をしています。
転職に成功した方々の生の声を聞いてみた②
- 2020-06-05 (金)
- ブランド紹介
前回に引き続き、今回もファッション・アパレル業界への転職に成功した方々の生の声をまとめてみました。
・意外と残業が多いけれど、夢中になって働ける職場
少人数で回している職場なので、とにかく残業時間が多いんです。でも、同僚はみんな同世代で話も合うし優しく、責任感がある人達なので「仕事をやらされている」という感覚は一切なく、日々自身の成長を感じながら充実した毎日を送ることができています。
知っておきたいアパレル業界用語「アパレルCAD」
- 2013-10-14 (月)
- ブランド紹介
「CAD(Computer aided design)」は、コンピューターの設計支援とも言われ、今まで人が手描きで書いていた設計図をパソコン上で行い時間効率や精度を高めることを目的としたソフトです。
主に工業用の製品設計や建築・住宅設計などに使われているソフトでしたが、現在はアパレル業界でも「アパレルCAD(洋服の設計図をパソコン上で作成するソフト)」が一般的に使われるようになり、今までは立体裁断や平面裁断で手描きで作られていた洋服の型紙をパソコン上で短時間に作ることができます。
アパレルCADでは、主に実寸パターン作図(パターンメイキング)、サイズ展開(グレーディング)、型入れ(マーキング)、縫い代付けなどがパソコン上で行えるようになります。そのため、数値入力だけでパターン作図、作成したパターンの修正を簡略化、作成した標準パターンを元に大小の型紙を作るグレーティング(サイズ展開)をソフトが自動作業、といったメリットを活かすことができます。
また、作成パターンファイルの共有が出来る様になるためリアルタイムでのやり取りが円滑に進み、データとしてパターンを保存しておけるので保管場所の確保が必要ないことなども大きな利点として挙げられます。
パターン作図だけ使えればよい、と言う場合にはフリーソフトとして提供されている「Jw_CAD」「LiteCAD」などを利用する方法もあります。数値を入れるだけで自動作図するなど、アパレルCAD特有の機能などは自分で工夫する必要がありますがパターン作図は充分に行えます。
パソコンに企業用アパレルCADを導入するには数十万~数百万といった多額の費用が掛かりますが、最近では、価格20万以下と個人にも手の出しやすい「プロパタピッ」というアパレルCADも販売されています。アパレルCADの導入時には、パターンを出力する為の大型プリンタも必要なため、アパレルCADソフト選びは慎重に行いたいところです。
現在アパレルメーカーなどでは当たり前にアパレルCADが利用されており、今後も導入するメーカーや企業は増えていくでしょう。
ホーム > タグ > 現状