採用面接 - “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > タグ > 採用面接

採用面接

面接当日のあれこれ(1)

誰でも緊張するでろう面接当日の気になるあれこれをまとめてみました。

・「9時に来て下さい」と言われたのですが、何分前に面接場所に到着すればいいのですか?

基本的には10分前に面接場所に到着し、トイレなどで身だしなみを整えてから5分前に受付をするのが理想的だと言えるでしょう。

「9時に来て下さい」という企業側の言葉を鵜呑みにして、ぴったり9時に来てしまうのはタブーなんです。

だからといって15分前など早すぎる時間に受付をするのもNG。面接担当者は面接の直前まで別の業務を行っている場合が多いので、早すぎる到着も「マナーがなってない」と思われてしまうかもしれません。

疲労や不安が転職活動のモチベーションを下げていく(1)

転職活動を始めたばかりの頃は、期待や希望からモチベーションを高く保って頑張ろうという気持ちが強く出てきます。

しかし、思うような結果に繋がらないとモチベーションはどんどん下がっていってしまうのです。モチベーションが下がってしまう原因にはこんなことがあります。

・不採用の通知が届いたとき

頑張って挑んだはずの面接なのに、不採用の通知が届いたら誰でも落ち込みますよね。そんなことが続くと、「私には能力が無いんじゃないか?」「頑張ってもまた不採用かもしれない」などとマイナス思考になってしまい、どんどんやる気が無くなっていってしまうのです。

面接官からの逆質問が思い浮かばない!そんな時はどうすればいいの?

先の記事で紹介した通り、逆質問は面接官にやる気をアピールする大きなチャンスだといえるでしょう。しかし、そんな逆質問が思い浮かばないときはどうすれば良いのでしょうか?

・無理に質問しなくてもOK

逆質問が無い場合は、無理に質問をしなくても大丈夫です。無理に質問をしてしまうと、かえって悪い印象を与えてしまう可能性があるからです。

もう十分面接のなかで話が聞けたと思ったら、その旨を面接官に伝えるようにしましょう。

ただし「質問は特にありません」ではNGです。質問がもう無いときは、丁寧な口調で「面接のなかで詳しくお話を聞けたので疑問はありません」または「実際に働き始めたら出てくるかもしれませんが、今のところは大丈夫です」などと回答すると良いでしょう。

ホーム > タグ > 採用面接

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る