ホーム > タグ > 就職
就職
就職・再就職に役立つアパレル業界専門用語1
- 2017-02-17 (金)
- ブランド紹介
ファッション、アパレル業界には専門用語がたくさん存在します。なかには聞いたこともないような言葉もあるかもしれません。
今回は就職、再就職に役立つファッション、アパレル業界の専門用語について紹介しましょう!
・アメリカンカジュアル
雑誌やテレビなどで聞いたことがあるという方も多いかと思います。企業によってはアメカジと呼ぶ場合も。
アメリカンカジュアルとは、アメリカンなスタイルを指す言葉です。活発的で、かつ明るいイメージのファッションスタイルをアメリカンカジュアルと呼ぶ傾向にあります。
主にジーンズやTシャツ、スポーツウェアなどのカジュアルファッションである場合が多いですね。
・イタリアンカジュアル
イタリアンカジュアルは、イタリアのミラノを中心とするファッションスタイルを指す言葉です。イタカジとも呼ばれています。
主にジャケットスタイルやストール、ジーンズなどのスタイリッシュなファッションスタイルが多く、大人の男性に人気のあるファッションだといえるでしょう。
この記事は「就職・再就職に役立つアパレル業界専門用語2」へ続きます。
【アパレル業界】この企業で働きたい!就職人気企業ランキング ベスト1
- 2017-01-13 (金)
- ブランド紹介
前回の記事に引き続き、ファッション専門学校に通う生徒に聞いた「就職したい企業」ベスト10を紹介していきましょう。
それでは、就職人気企業ランキング第1位に選ばれた企業を紹介しましょう!
・第1位「オンワード樫山(オンワード カシヤマ)」
2016年ファッション専門学生に聞いた、就職したい企業第1位は「オンワード樫山」でした!
「オンワード樫山?聞いたことない…」なんて方も多いかと思いますが、オンワード樫山のオリジナルブランドである「23区」や、「組曲」、「ICB」などは知っているという方も多いのではないでしょうか?
オンワード樫山は昨年の就職したい企業ランキングでも第3位に選ばれた人気企業なんです。
また平成22年度の日本のアパレルメーカー売上順位にも第4位にランクインするほどの大手企業だといえるでしょう。
オンワード樫山が就職したい企業ランキングで人気の理由としては「大手企業で安定しているから」という点はもちろんのこと「研修がしっかりとしていて充実しているから」との理由も複数ありました。
いかがでしたでしょうか?就職したい企業として上位に選ばれる企業は、安定していて、人気のブランドを扱っているという点が共通しているということが分かりました。
【アパレル業界】この企業で働きたい!就職人気企業ランキング ベスト2
- 2017-01-11 (水)
- ブランド紹介
前回の記事に引き続き、ファッション専門学校に通う生徒に聞いた「就職したい企業」ベスト10を紹介していきましょう。
それでは就職人気企業ランキング第2位の紹介です!
・第2位「AMBIDEX(アンビデックス)」
ファッション専門学生が選んだ就職したい企業第2位には、AMBIDEX(アンビデックス)がランクインしました!
ブランドとしては、水玉模様やストライプ柄など定番のモチーフの衣服が人気の「Dot and Stripe CHILDWOMAN(ドット&ストライプス チャイルドウーマン)」や、メンズライクな衣服を中心とし、見た目だけではなく着心地の良さも追求した「PAR ICI(パーリッシィ)」、女性の誰もが少女のような気持ちに戻れる というのがコンセプトの「bulle de savon(ビュル デ サボン)」、フランス語で「音符と休符」という意味を持つ「note et silence.(ノートエシロンス)」などが有名ですね。
AMBIDEX(アンビデックス)は昨年の就職人気企業ランキングでも第1位に選ばれた大人気企業なんです。
多くの人気ブランドを扱っている点や、水玉模様やストライプ柄など長年愛されている定番のモチーフでありながら、組合せ次第で独創的なファッションを作り出すことができるブランドという点が、第2位に選ばれた理由だといえるでしょう。
ホーム > タグ > 就職