ホーム > タグ > 就職活動
就職活動
新型コロナウイルスと今の面接事情について⑥
- 2020-11-02 (月)
- ブランド紹介
緊急事態宣言中はオンライン面接(Web面接)を中心に選考が行われていましたが、解除後は対面面接も徐々に復活しています。前回に引き続き今回も、新型コロナウイルスと現在の面接事情について紹介していきたいと思います。
・オンライン面接では、接続環境、緊急連絡先を必ず確認すること
オンライン面接の際はスマホかPCか、またはタブレットか、自宅で1人になれる場所はあるか、WiFi環境はあるかなど、まずは面接を受けるための環境を整えていきます。オンライン面接では接続が上手くいかない、ネットワークが不安定、声が聞こえにくいなど様々な障害が起こる可能性があるため、万一の際にはどこに連絡をすればよいのか連絡先のメモを手元に置いておくと良いでしょう。
新型コロナウイルスと今の面接事情について⑤
- 2020-10-30 (金)
- ブランド紹介
緊急事態宣言中はオンライン面接(Web面接)を中心に選考が行われていましたが、解除後は対面面接も徐々に復活しています。前回に引き続き今回も、新型コロナウイルスと現在の面接事情について紹介していきたいと思います。
・オンライン面接自体に不安を持つ求職者も
オンライン面接に大して苦手意識を持つ求職者の方は大変多いです。リモート飲み等でZoomを使ったことがある、なんて人もいますが、そうでない方のほうが圧倒的に多くZoom、Skype、Teamsなど、どれも聞いたことがないし使い方が分からないと言った声もちらほら聞きます。
新型コロナウイルスと今の面接事情について④
- 2020-10-28 (水)
- ブランド紹介
緊急事態宣言中はオンライン面接(Web面接)を中心に選考が行われていましたが、解除後は対面面接も徐々に復活しています。前回に引き続き今回も、新型コロナウイルスと現在の面接事情について紹介していきたいと思います。
・デザイナーやパタンナー、その他川上職は対面面接を希望する方が多数
川上職種の求職者の場合は、直接オフィスに足を運んで職場の雰囲気を知りたいという方が多く、オンライン面接だけでは就業後のイメージがわかないと、企業によっては社長との最終面接を対面で実施したケースもあるそうです。
ホーム > タグ > 就職活動