アパレル - “憧れのファッション・アパレル業界で働く♪”~シーエーセールススタッフ~

ホーム > タグ > アパレル

アパレル

面接で見られているのはココ!意外な採用ポイントとは?(3)

この記事は前回の記事の続きになります。今回も現役で働いているアパレルショップ店員さん達に面接で見られている採用ポイントについて、お話を聞いてみました。

・今後のキャリアについて考えている人

販売員としてだけではなく、今後のキャリアについて考えているがいいですね。例えばそのままお店に残って店長を目指すか、はたまた本社でバイヤーや企画になるか、独立を考えるのか。販売員はアパレルショップの入り口なのでその後のことを考えている子は長く働いてくれると思いますし、頼もしく思いますね。(28歳・アパレルショップ店員)

面接で見られているのはココ!意外な採用ポイントとは?(2)

この記事は前回の記事の続きになります。今回も現役で働いているアパレルショップ店員さん達に面接で見られている採用ポイントについて、お話を聞いてみました。

・ブランドのことをしっかりと知っている人に働いてほしい

うちのブランドのことが本当に好きな人に働いてほしいですね。事前にブランドについて徹底的に調べておかなくちゃダメって訳じゃないんですけど、好きなものって自然に調べちゃうものだと思いますし。そのくらいうちのブランドが好き!って人と一緒に働きたいかな。(28歳・アパレルショップ店員)

面接で見られているのはココ!意外な採用ポイントとは?(1)

好きなブランドの面接には絶対に受かりたいですよね。今回は現役で働いているアパレル店員さん達に採用のポイントについて聞いてみました。

・服以外の趣味などもブランドイメージに合っている方がいい

ショップの雰囲気やお洋服が好きなことはもちろんのこと、服以外の趣味や趣向もブランドイメージに合っている方が好ましいと思います。例えばフェミニンなお洋服が好きでお店に来てくれるお客様は、フェミニンでインドアな方が多いんですよね。うちのブランドらしい趣味や趣向を持っている方が会話も盛り上がるだろうし、無理なく働けるかと思いますね。(27歳・アパレルショップ店員)

ホーム > タグ > アパレル

ページ
QRコード
シーエーセールススタッフQRコード

☆モバイルはこちら☆

.

ページのトップに戻る