ホーム > タグ > 求人
求人
書類製作・アパレル求人応募について(2)
- 2019-03-29 (金)
- ブランド紹介
前回の記事に引き続き、職務経歴書などの書類製作方法やアパレル求人応募についてまとめてみました。
・デザイナーをやっている者です。面接の際、ポートフォリオやデザイン画などは準備しておいた方が良いのでしょうか?
準備しておくのが良いでしょう。デザイナーのようなクリエイティブ職業の方は、ポートフォリオやデザイン画などの提出を要求されることがあります。また、ショップによっては職務経歴書よりも重要視されることがあるため、あらかじめ準備しておくと良いでしょう。
書類製作・アパレル求人応募について(1)
- 2019-03-27 (水)
- ブランド紹介
今回は職務経歴書などの書類製作方法やアパレル求人応募についてまとめてみました。
・職務経歴書にこれまでの経歴やアピールポイントをまとめたらA4サイズの用紙で5枚になってしまいました。全部読んで貰えますか?
採用担当の人は日々沢山の書類に目を通します。あまり長々と書いてしまうと、全てに目を通してもらえない可能性があるので、職務経歴書は長くてもA4サイズ3枚を目安にまとめるようにしましょう。特に伝えたいアピールポイントは箇条書きにしてスッキリまとめるといいですよ。
アパレル業界の求人を選ぶポイントとは?(6)
- 2018-04-04 (水)
- ブランド紹介
この記事は前回の記事の続きになります。引き続きアパレル業界の求人を選ぶポイントについて紹介していきましょう。
・自分の好きなブランドかどうか
私は自分の好きなブランドかどうかで働くショップを選びました。やっぱり好きなブランドの方が働いていても楽しいですし、なによりも意欲が湧いてきますからね。お客様にアイテムを奨めるときも、本心から奨めることができるので良いと思います。もちろん好きなブランドじゃなくても、働いていくうち徐々に好きになっていければそれでも良いと思いますが、最初から好きなブランドて働く方がよりいっそ意欲が湧くような気がしますね。(34歳・ショップ店員)
ホーム > タグ > 求人