ホーム > ブランド紹介 のアーカイブ
ブランド紹介 のアーカイブ
証明写真、良い印象を与えるためにはどうすればいい?(2)
- 2019-12-04 (水)
- ブランド紹介
履歴書に添えるものといえば証明写真ですが、これが意外と面接官の目に止まるんですよね。特にファッション・アパレル業界だと、書類選考の際の履歴書の証明写真はとても大切です。ということで今回も前回の記事に引き続き、良い印象を与えることが出来る証明写真についてまとめてみました。
・証明写真で個性をアピールするためには?
証明写真と言えば白いYシャツやジャケット姿が一般的ですが、ファッション・アパレル業界の面接用の履歴書となると少しばかり自分らしさ、個性を表現したいと思いますよね。そんな場合はブランドのテイストと自身のお洋服をしっかりとテイストしながら、見合ったものを選びお写真を撮影しましょう。ただしカジュアル過ぎる物はNG。あくまでも履歴書は公式な書類だと言うことを頭に入れておくようにしておいて下さい。
証明写真、良い印象を与えるためにはどうすればいい?(1)
- 2019-12-02 (月)
- ブランド紹介
履歴書に添えるものといえば証明写真ですが、これが意外と面接官の目に止まるんですよね。特にファッション・アパレル業界だと、書類選考の際の履歴書の証明写真はとても大切です。ということで今回は良い印象を与えることが出来る証明写真についてまとめてみました。
・良い証明写真とは?簡単な4つのポイント
良い証明写真には以下4つのポイントがあります。
1.縦4cm×横3cmサイズの正面向きバストアップ写真
2.ブランドのイメージなどに合わせて、印象の異なるお写真を2枚用意する
3.現像の写真しかない場合はスキャナー等でデータ化した写真を使用しましょう
4.スナップ写真、カジュアルすぎる写真はNGです
面接で大切なものとは?(3)
- 2019-11-29 (金)
- ブランド紹介
アパレルショップで働きたいけど、面接ってどんな感じなんだろう?普通のバイトの面接と何か違うの?お悩みになった方も多いはず。今回も前回の記事に引き続き、アパレル業界の面接で大切なあれこれについて紹介していきましょう。
・面接って何分前に会場に到着するのが良いのですか?
遅刻は勿論厳禁ですが、面接の場合予定時刻よりも早く到着しすぎるのもアウト。相手側にも予定がありますので、5分前に到着するくらいがベストだといえるでしょう。電車の遅延なども常に頭に入れておき、早めに到着するすることを意識して、身なりをしっかり整えてから5分前に会場へ入る。当日バタバタせず、余裕をもって行動するようにしてください。
ホーム > ブランド紹介 のアーカイブ