ホーム > タグ > 就職活動
就職活動
オンライン面接について⑫
- 2020-10-09 (金)
- ブランド紹介
今話題となっているオンライン面接。前回に引き続き、今回もオンライン面接を行う上での準備について紹介していきたいと思います。
・通常通りの表情をしているはずが、表情が固いと言われてしまいました
画面越しでは思っている以上に表情が伝わりません。普通にしているつもりでも愛想がなく見えてしまったり、表情が固く機嫌が悪く見えてしまったりします。ですので、通常の面接以上に口角を上げ、にこやかな表情を意識してください。
オンライン面接について⑪
- 2020-10-07 (水)
- ブランド紹介
今話題となっているオンライン面接。前回に引き続き、今回もオンライン面接を行う上での準備について紹介していきたいと思います。
・面接中はどこを見ればよいのでしょうか?
まずは画面全体を見て、目線を定めましょう。というのは通常の面接以上に顔がクローズアップされて映るため、面接官から見て目線のズレはとても気になるポイント。視点の動きや目線が定まらないと、自信が無いと勘違いされてしまうことも。面接官の顔を凝視する必要はありませんが、面接が始まったら画面全体を見るように心がけましょう。
オンライン面接について⑩
- 2020-10-05 (月)
- ブランド紹介
今話題となっているオンライン面接。前回に引き続き、今回もオンライン面接を行う上での準備について紹介していきたいと思います。
・オンライン面接の場合、何分前に接続すればいいのか?
オンライン面接の場合は、面接開始時間ちょうどに接続できるよう準備をしましょう。例えば13時からの面接の場合は13時に接続するようにしてください。ただし、事前で慌てないように5分前までにはセッティングを完了させてツールを立ち上げ、時間ちょうどに接続できるよう準備しておきましょう。
ホーム > タグ > 就職活動